東名利用の途中下車 今回は沼津インター近くの「KOKO HOTEL 沼津インター」に立ち寄りです。

KOKO HOTEL 沼津インター
〒410-0001 静岡県沼津市足高275-1
TEL:055-941-5000
東名沼津ICから約1分
駐車場:第1・第2駐車場 合わせて145台 平置き無料駐車場あり。
中型車以上(全長7m以上)は2台までの予約制。(1台につき¥2,200/泊)
お盆の真っただ中 お値段も高騰するこの時期に けっこうリーズナブルに予約できたこのホテル。
自動車移動の私たちにはとっても助かる好立地です。
ロビーは小さめですが、pm3:00~チェックインで、ウエルカムドリンクもありました。


コーヒーやオーガニックティーが飲めます。

目次
【ゆったりとした 面白い客室】
私たちが泊まったのは「最上階のツインルーム」30㎡
ベッド:120cm×2台

各ベッドのヘッドボードには、スマホ充電用の端子とコンセントがついていて、とても便利です。
広い室内で、見晴らしも最高。

遠くに駿河湾が見えます。

インター目の前 夜景はこんな感じ。

部屋の広さの割に テレビはちょっと小さめ。
冷蔵庫も小ぶり、大き目の保冷剤が入らず受付で預かってもらいました。

面白いのが・・・洗面所&トイレ&お風呂
カーテンはあるもののガラス張りで(ここは モーテルの名残???)と思わせる造りです。

この写真はベッド横のガラス窓からのぞいています。


ただ このホテル男女入れ替え制ですが、大浴場があるので私たちはそちらを使いました。
大浴場・サウナ
大浴場は1階ですが、入り口は2階にあり、トコトコと階段を下りていきます。
(女性が入る時は、暗証番号を打ち込んで入ります)

時間帯は曜日によって違うので、間違えないようにしないといけません。
(女性は入れる時間が短いので 要注意!!)
食事
お盆で込み合っているからか 「朝食付き」のみしか予約はとれず。
また 近所にはコンビニだけなので、チエックイン後 車で移動して食べに行こうと思っていました。
すると お部屋にこんなメニューを発見。

ルームサービスもしてくれるようですが、私たちはレストランへ向かいました。
朝食:6:30~9:00(ラストオーダー )
夕食:17:30~21:30(ラストオーダー)
スマホオーダー形式で、ビールと枝豆・串揚げをチョイス。
鯵フライもおすすめです。

揚げ物は美味しかったけど
「お風呂あがり用に コンビニで飲み物買っておけばよかった~」
朝食はビュッフェスタイル


パンの種類はそんなになかったかなぁ。
レストランの窓が広くて 気持ち良い空間でした。
この後は 最近恒例になっている湧水汲み。
ちゃんと2Lのペットボトルを積んできてるので 富士山麓の湧水 汲んで帰りまーす。
