保育 生活

封筒でマジックシアター(変身パネル)を作ろう

スポンサーリンク

保育の現場で子どもたちに人気の「マジックシアター」(変身パネル)

色がついたり、黒い線の輪郭だけで 動物当てや食べ物当てをしたりして イベントで大盛り上がりの出し物です。

今回は家によく届く「窓付き封筒」を使って 子どもたちが遊べる「マジックシアター」を作ってみましょう。

材料

・窓付き封筒 ・少し硬めの画用紙or厚紙 ・セロテープ ・はさみ

マジックシアター基本の形

何年か前にお祭りのイベントで作ったマジックシアターを分解してみました。

ケースの中から絵を引き出すことで変身していきます。

この時は、バラバラなパーツをセロテープでくっつけて、タヌキの色塗り、輪郭を描きました。

封筒を切って、外側のケースを作る


  • 透明なセロハンの封筒を探しましょう。


  • ①ケースと同じような形を作ってみます。

    封筒は下側に窓があったので、見本とは対照になってしまいましたが、内側芯以外の形はできました。


  • 本体の幅より少し小さめに内側芯を作ります。

    厚紙でもよいですが、画用紙や厚めのコピー紙がおすすめ。(イラストをプリントするときに助かります)

  • のりしろ部分にテープで内側芯を貼って折り返します。

    窓枠よりは大きく、ケースよりは小さい大きさです。

    これでケースは完成です。


変身する絵を作る

お子さんと一緒に作りたい方は、①絵の色塗り+絵の輪郭描き もしくは②絵の輪郭描き をやってもらいましょう。

今回は絵の部分は「使用フリーのイラスト」を使います。

ハロウィンが近いから こんなイラストを選んでみました。どれも可愛いです。

  • ストッパー部分を残し、イラストをケースに入る大きさにカットしてから 透明シート(同じ大きさにカットしたもの)に輪郭を油性ペンで描きます。

    上の部分をセロテープで貼ってから 輪郭をなぞると簡単です。

    今回は他の封筒の透明窓フィルムを利用しました。

    目が黒いから ちょっと表情も変えてみました。どうかしら。

  • ケースと合体させます。

    横から見るとこんな感じです。絵と透明シートの間に内側芯を入れて挟みます。

    絵のストッパーが、ケースのストッパーに引っかかるように 折り返しましょう。

  • 完成

    封筒のフィルムが薄いので、あまり持ち上げすぎると 戻すのに引っかかりやすいですね。

    引っかかりやすかったので、贈答用のタオルについていた透明フィルムに 再度風船を描いて貼り替えてみました。

    やっぱりスムーズですね。いい感じに変身します。

【おまけ】

せっかくなので 2作目 恐竜を作ってみました。(作り方は同じ)

ペンが乾く前に手で触ったようで・・・恐竜が何かを食べたようになってしまいました。こわい。

いつも家に届く窓付き封筒を見ながら(何かに使えないかしら???)と思っていたので、今回は楽しく工作ができました。

ハロウィンやクリスマスのプレゼントに添えても楽しいですよ。

他にも封筒を使った工作はこちら

おはなし会にも使える 封筒で作るさつまいも

どんぐりで遊ぼう⑥ 簡単 どんぐりオーナメント

Nuppe

スポンサーリンク

-保育, 生活