NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』 政子と八重と亀の女性の戦いが盛り上がっていますが、舞台はいよいよ鎌倉に移り ドラマも盛り上がっています。
コロナのまん延防止措置(まん防)も解除になったので、鎌倉にある『鎌倉殿の13人 大河ドラマ館』に行ってきました。
目次
鎌倉殿の13人 大河ドラマ館
【開催期間】2022年3月1日(火) 2023年1月9日(月・祝)
【開館時間】9:30 ~ 17:00(最終入館16:30)
*基本無休ですが、展示替え・鶴岡八幡宮の祭事などで変更の場合あり
【住所】鎌倉市雪ノ下2-1-53 鎌倉文華館 鶴岡ミュージアム [鶴岡八幡宮境内]
【料金】大人 1,000円(高校生以上) 小人 500円(小・中学生)
*未就学児は無料
【チケット予約】新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止のため、日時指定制および定員制を導入しています。
事前の入場券購入及び日時指定されることをお勧めいたします。
若宮大通りから鶴岡八幡宮に入ると、左手側にあります。
チケットの予約時間より少し早かったのですが、会場が空いていたので早めに入場できました。
右手側の大型壁面にドラマの背景映像が映されていて、足マークに立つと何かできるらしいのですが・・・・??わからず。
【デジタルサイネージ】
登場人物の紹介がパネル以外にも 映像で検索できます。
館内のあちこちにあるので、あいていたら体験してみよう。
【衣装・小道具など】
登場人物のパネルと共に衣装が展示されています。
展示小物はお手紙や数珠など 本当に『小物』です。
【頼朝や義時になりきれるフォトスポット】
鎌倉幕府の一角を再現したコーナーでは、烏帽子をかぶって写真が撮れます。
この他にも 出演者のサインや4Kスクリーンでドラマの魅力や、撮影・制作のウラ側などオリジナル映像を観ることができます。
【ゆかりの地を巡るガイドツアー】
時間がある方は鎌倉ガイド協会さんが北条義時などのゆかりの地を案内するガイドツアーはいかがですか。
土曜日・日曜日、祝日(雨天決行。荒天中止)①10:30 ②13:30
参加費¥500 所要2時間(頼朝コース・義時コース) 受付は大河ドラマ館内
【しゃべる肖像画ポスター】
鎌倉市内にも掲示してあるポスターですが、URコードからダウンロードするとしゃべります。
話すパターンがいろいろあるので お試しください。
隣接するカフェで軽くランチ
お昼どきも過ぎたので、大河ドラマ館となりにあるカフェに寄りました。
木をふんだんに使った店内は、天井も高くすっきりとしたモダンな空間です。
鎌倉のワイワイとにぎやかな小路も楽しいですが、ゆったりとしたカフェでのランチはとても心地よいです。
ドリップコーヒー&ホットサンドを注文しました。
店内には2010年に倒れた鶴岡八幡宮のご神木「大銀杏」の樹幹が展示されています。
樹齢1000年といわれる大銀杏は圧巻ですよ。
カフェで休憩したあとは 大河ドラマ館のパンフレットの提示で、鎌倉国宝館と鎌倉歴史文化交流館が無料で観覧できるので、
まずは近くにある国宝館へ行ってきます。(各館1回限り。2023年3月31日まで)
静岡伊豆の国市の大河ドラマ館の様子はこちらです。