南房総 オールインクルーシブのお宿 たてやま温泉 千里の風

スポンサーリンク

今回訪れたのは 千葉県館山

海ほたるを渡って、ひたすら富津館山道を走り、千葉県の先っぽ部分にある平砂浦海岸近くホテルです。

「たてやま温泉 千里の風」

メモ

〒294-0224 千葉県館山市藤原1495−1

電話 0470‐28‐2211

 

様々なプラン設定がありますが、何と言ってもここの売りはオールインクルーシブビュッフェ&自社定置網から直送の地魚を使った船盛

千葉への旅行を考えたあたりから YouTubeに何度も上がってきて 美味しそうな食べ物の数々に心つかまれての予約です。

1Fラウンジ「ザ・ラウンジ」

【OPEN時間】 15:00~21:00、7:30~10:30(朝はビールは無し)

15;00~チェックインが始まりますが、駐車場に車を停めて降りてしまえばラウンジで飲み放題。

珈琲やお茶、ビールにスナックもあるから チェックインを待つ家族も楽しそうです。

暑い日だったのもあり かけつけ2杯も飲んでしまいました。

子どもたちはブロックで遊んだり、絵本を読んだりして過ごせます。

1F フロント その他

チェックイン時は人でごった返していたので、早朝撮影。

浴衣や甚平も選べます。

撮影スポットもあり

夕食・朝食場所はここ「たてやまダイニング KOOBEI(くうべい)」

客室

 

ゆったりとした客室です。

お部屋の冷蔵庫も飲み物はいってます。(ビールは無いけどね)

洗面&トイレは温泉の大浴場があるので ちょっと小ぶり。

なかなか居心地よさげな客室です。

片づけ早々 夕飯まで時間があるので汗を流しに大浴場へ行きました。

3F 「眺望千里の湯」

メモ

【営業時間】11:30~24:00、5:00~10:00(男女入れ替え制)

【泉質】ナトリウム炭酸水素塩泉(弱アルカリ性)

【浴用の適応症】神経痛・筋肉痛・関節痛・冷え性・慢性疲労・健康増進・皮膚乾燥症など

湯上り用に15:00~18:00はアイスキャンディーが食べられます。

朝はデトックスウォーター (Detox Water)が置いてありました。

次の日は朝風呂に入り、デトックスウォーターを飲んで、マッサージ機にかかって 最高!!

有料予約制ですが、貸切露天風呂もあります。

おまちかねの食事

【夕食】

私たちはスタンダードメニューを頼んだので、最初に船盛と突き出しが出てきました。

メニューによってタッチパネルで申し込む料理と自分で取りに行くビュッフェがあります。

名前入りの大漁旗は ちょっと恥ずかしい。

事前にけがのことを伝えていたら 食事用カートを用意してくれていました。

これ 本当に便利です(込み具合にもよるけどね)

お酒はビールに焼酎、ワイン、ウイスキーと揃っていますが日本酒はみなかったような。

今回は結婚記念日&退院祝いもかねての旅行だったので、申し込み時に記入したら こんな素敵なデザートが来ました。

モンブラン最高でしたよ。

写真は無いけど ゆずのアイスはサッパリしておススメ。

給仕をしてくれるスタッフさんは外国の方がほとんどでした。

【夜鳴きそば】

こちらは21:00~22:00に開店するらーめん処「とび屋」

ビュッフェであんなに食べたのに 物珍しさで参戦です。

 

あごだしスープで、0.5人前の量

ラーメン食べない人はフルーツ寒天でもいいです。

【朝食】

(時間)7:30~9:00

朝食も同じ場所で、席も変わらず。

昨夜食べ過ぎたのもあり刺身など自分で好きに乗せる「のっけ丼」は少量に。

でも アサリの酒蒸しはやっぱ食べないとね。

写真撮るの忘れましたが、目の前で作ってくれるフレンチトースト 美味しかったです。

朝風呂も入ったし、珈琲をラウンジでもらって部屋でチェックインまで過ごしてから 帰路につきました。

日帰り温泉も楽しめるようですが、やはり 一番美味しいと思ったのは 着いて早々の生ビール。

お泊りで来なくちゃね。

ゆったり美味しく過ごせる 嬉しいお宿でした。

Nuppe

 

スポンサーリンク

-