東名御殿場インター近く ドーミーインEXPRESS富士山御殿場

スポンサーリンク

東名高速道路をひた走り、今回は御殿場で一休み。

御殿場インターチェンジから車で3分の「ドーミーインEXPRESS富士山御殿場」に訪れました。

天然温泉 富士桜の湯 ドーミーインEXPRESS富士山御殿場

住所 〒412-0026 静岡県 御殿場市東田中1505-3

今回は「1泊朝食付き」プランだったので、夕飯を食べるためにチェックイン後 外へ出ました。

ハンバーグで人気な「さわやか 御殿場インター店」も5分だったのですが、せっかくなら高畑充希さんがCMで踊っていた「アウトレットモール行こう」と車を走らせました。

夕方5時半くらいでしたが 人はまばらでフードコートは早くも店じまいをはじめてる店舗もちらほら。

運転疲れもあって 食事をしてすぐさまホテルに戻りました。

客室 ドーミーインスタンダードプラン!!<朝食付き>

こじんまりしたツインのお部屋(広さ: 22平米〜22平米)

バスなしシャワーブース付

セミダブルベッド×2

お風呂はついていませんが、「天然温泉 富士桜の湯」の大浴場があるから大丈夫!!

このホテル富士の御殿場ですから 遊び場所にはアクセス良いので、様々なタイプのお部屋があります。

デザイナーズツインルーム300《THREE HUNDRED》

バルコニー・テラス付きで自家用車がお部屋の前に停められます。

ファミリーキャビンルーム

バルコニー・テラスのほかに 檜葉露天風呂(テラス側)ついていたり、キッチン、洗濯乾燥機、ハンモックがあったりと ホテルだけどロッジ気分。

その他にもいろいろなお部屋があって、いろいろなシチュエーションで楽しめます。

館内施設

【展望足湯】

屋上には天気が良ければ富士山がみられる足湯があります。

あいにくの曇り空で 富士山がある方向はこんな感じでした。

【大浴場・サウナ】

ドーミーイン初のセルフロウリュサウナを設えた「御殿場乙女温泉」から運ぶ天然温泉 「御殿場乙女温泉」は箱根外輪山の乙女峠にある「御殿場市温泉会館」の源泉で、富士山を望む絶景が特徴の弱アルカリ性の単純温泉です。

美肌効果があると言われるアルカリ性のお湯で源泉温度は低めのため加温して利用されています。

写真は撮れませんでしたが、半露天風呂の白い壁に、富士山の四季が映像で流されていて ゆったりと入ることができました。

広さは大浴場・・・・というよりは「ゆったりしたお風呂」くらいです。

【湯上り処】

温泉から上がると夜は「アイスキャンディー」朝風呂後は「乳酸菌飲料」が飲めます。

マンガコーナーもあるので、待ち合わせもOK。

お部屋にも貸し出ししています。

【ウエルカムドリンクと朝食会場】

1Fレストラン(Hatago)

チェックインしてから ここでコーヒーをいただきました。

夜の21:30〜23:00は醤油ラーメンが食べられるようです。

レストランとか周辺にないから 遅いチェックインの方には助かるサービスですよね。

【フォトスポット ドミニステージ】

ドライブで訪れる方が多いのでしょう。

ちょっと面白いサービスを見つけました。

この壁の後ろ側に ドーミインのキャラクター「ドーミーいんこ」の銅像が立ってます。

そして 丸いへこみの中央に車を置いて この赤いボタンを押すと・・・・水がたまり、車が美しく撮れる。

いや~初めて見ました。

スポーツカーとか乗っていたら 写真撮りたくなるのかもしれません。(私は撮らなかったけどね)

Nuppe

その他 御殿場近くの観光についてはこちら

富士山の裾野にある秩父宮記念公園①

富士山の裾野にある秩父宮記念公園②

富士湧水の水汲み場所

スポンサーリンク

-