- HOME >
- Kakuya & Nuppe
Kakuya & Nuppe
当ブログはKakuyaとNuppeシニア夫婦で運営しています。 Kakuyaは電機会社で回路設計を〇十年に渡り携わり、Nuppeは保育士として保育園や、子育て支援の場でこども達と関わってきました。そんな二人が、経験した業務関連の知識、趣味の日常生活や日々疑問に思ったお役立ち情報を逐次アップしていきます。
シニア夫婦が気ままに綴る --- 保育、旅、プログラム etc.
2021/4/10
2021年3月4日に発表され、5日から100台限定のリース販売される本田技研工業の新型「レジェンド」は、世界初のレベル3の自動運転走行機能を実現しています。 先行するアウディがドイツ国内の法整備でもた ...
2021/3/6
青い空にこいのぼりが泳いでいるのを見ると 妙にうれしくなりますね。 最近はなかなか♪屋根より高い~ こいのぼり♪は見かけませんが、お子さんと一緒に楽しく「スタンプあそび」をして、自分だけのこいのぼり作 ...
2021/3/4
1 全固体電池 電池に対する要求は、電気自動車への移行に伴い高まっているにもかかわらず、リチウム電池の性能が理論的な限界に近づいてきているため、リチウム電池を超える新しい高性能な二次電池 ...
2021/12/31
吉川英治賞が決まりましたね。 第6回吉川英治文庫賞 「羽州ぼろ鳶組」シリーズ 全11巻 今村翔吾 第55回吉川英治文学賞 「風よ あらしよ」 村山由佳 第42回吉川英治文学新人賞 「オルタネート」 加 ...
2022/1/15
発毛剤「リアップX5」使用していましたが効果に疑問を抱いたため、4ヶ月程非ミノキシジル系の発毛剤を使用していました。 しかし、頭が薄くなってきた気がしたため再び薬局で販売していたミノキシジル系発毛剤の ...
2021/2/27
旧渋沢邸「中の家(なかんち)」の主屋は、渋沢栄一の妹・てい と婿養子の市郎が明治28年(1895年)に上棟された建物です。 渋沢栄一も年に数回はこの家に帰郷していたとのことです。 渋沢家は、この地の開 ...
2021/2/28
石原プロモーションが今年 2021年1月16日に解散しました。 国民的俳優であった石原裕次郎が設立して、渡哲也を筆頭とした石原軍団が活躍した芸能プロダクションです。 石原プロが東京の調布市にあったので ...
2021/6/17
「渋沢栄一 晴天を衝け 深谷大河ドラマ館」は、JR深谷駅から徒歩(1km/約16分)の少し離れた場所にあります。 歩いても、もちろん行けますが、開催期間中は「渋沢栄一 論語の里 循環バス」も走っていま ...
2021/4/7
2月のバレンタインに始まった吉沢亮君主演「青天を衝け」 なかなか好評な滑り出しのようです。 先日たまたま渋谷で「青天を衝け」のイベントに出くわし、主人公 渋沢栄一の生家「中の家」(なかんち)のVRを体 ...
2021/12/31
渋沢栄一は幕末に武蔵国榛沢郡血洗島村(現埼玉県深谷市血洗島)の豪農に生まれましたが、徳川慶喜に仕え、明治新政府の民部省・大蔵省をへて、実業の世界に入っていきます。 「我が人生は、実業にあり」と本人が言 ...