-
-
井伊家の上屋敷跡の国会議事堂前公園にある日本水準原点の話
2022/4/30
「東京街歩き:井伊家上屋敷跡にある議事堂前公園」で、議事堂前公園にある日本水準原点の報告をしましたが、2022年4月9日のブラタモリで、この井伊家の上屋敷跡にある水準原点の話を詳しく説明していましたの ...
-
-
鎌倉旅行に便利だった トーセイホテル ココネ鎌倉
2022/4/6
鎌倉で開催されているNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の大河ドラマ館に行きたくて (せっかく鎌倉まで行くのだから ゆっくり楽しんじゃおう)と探したホテルがここ。 「TOSEI HOTEL COCONE ...
-
-
映画「浅田家」中野量太監督と、編集の上野聡一さんの製作秘話
2022/3/22
2020年10月2日公開の映画「浅田家」を見てきました。 鑑賞後、中野量太監督と、編集の上野聡一さんのインタビューがあったので、その様子を報告したいと思います。 「浅田家」の簡単なあらすじ 浅田家の次 ...
-
-
よみうりランド ジュエルミネーション2021-2022と併設のHANA BIYORI
2022/3/21
毎年恒例のよみうりランドのイルミネーション 今年はなかなか行く機会が無く 例年なら12月に参戦なのですが、今年は3月の下旬に行ってきました。 よみうりランド ジェルミネーション~多様な光のシンフォニー ...
-
-
メキシコ国旗の由来ー佐藤究の「テスカトリポカ」を読んで
2022/3/19
メキシコの国旗なんて、よく見たことはなかったのですが、第165回直木賞を受賞した佐藤究(さとう きわむ)の「テスカトリポカ」に言われが書いてありましたので、忘れないうちに書いておこうと思います。 &n ...
-
-
るろうに剣心 最終章 The Beginning 鑑賞。監督&美術監督が語る裏話
2022/3/9
漫画やアニメはもちろんのこと 実写版の映画も大人気の「るろうに剣心」 主演 佐藤健で10年間におよぶ大作もいよいよ完結。 コロナ禍で見逃した「るろうに剣心 最終章 The Final」はまだですが、先 ...
-
-
三浦春馬の遺作映画「天外者(てんがらもん)」 映画監督に聞く裏話
2022/3/6
『天外者』(てんがらもん)は、2020年12月11日に公開された日本映画です。 公開前の2020年7月18日に亡くなった三浦春馬の最後の主演映画です。 ポスターを見るにつけ「なぜ」と思うのと同時に、と ...
-
-
伊豆長岡温泉 湯治場 弘法の湯本店に泊まってみた
2022/2/8
2022年NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」を観ていて、ドラマの舞台である韮山を中心に(北条氏ゆかりの地を散策しよう)と思い伊豆長岡温泉に宿をとりました。 伊豆長岡 古奈温泉 狩野川を挟んで韮山駅や伊 ...
-
-
『鎌倉殿の13人 伊豆の国大河ドラマ館』に行ったら 蛭ケ島公園までお散歩しよう
2022/3/31
2022年NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」最近の我が家のお楽しみです。 前回 ~北条氏・源氏ゆかりの史跡を巡る~駿豆線歴史周遊個人モニターツアーで 三島周辺を散策したので、 今回は伊豆箱根鉄道 駿豆 ...
-
-
お城の祭典「お城EXPO」2021 横浜で開催
2022/1/22
日本最大級のお城のイベント「お城EXPO」も2021-12で第6回目を迎えました。 現地に行かなくても、日本各地からやって来た地域振興団体によって各地のお城が紹介され、お城好きにはたまらない祭典です。 ...