辰の島は壱岐北部の玄界灘にある無人島です。
玄界灘というと、海が荒く暗いイメージがありますが、ここは透き通って南国の海を彷彿させられます。
出発地は壱岐島北部にある勝本港の桟橋です。

これから行く島の地図は以下。

いざ出陣
無人島の桟橋付近です。
ここで、この島に上陸する人は降ります。
これが狼岩。狼の頭が海に突き出したように見えますね。

ギリシャ神殿の柱のように侵食されてできた「海の宮殿」





マンモス岩
マンモスの横からのシルエットに似てる。

潮吹き岩
波が、岩にぶつかって潮を噴き上げます。

大屏風岩

羽奈毛観音
蛇ヶ谷
細い岩谷が置くまで続いています。

写真や映像では雄大さが伝わりません、是非現地へ行って遊覧船に乗ってみてください。