保育 生活

保育で使える歌パネル④ 童謡・唱歌 『うみ』のパネルシアター

スポンサーリンク

夏になると歌いたくなる「うみ」

保育の現場や読み聞かせでも使える「うみ」のパネルシアターを作ってみました。

*ある日の「読み聞かせプラン」も紹介します。

 

「うみ」パネルシアター

今回は簡単に取り出せる大きさ(45.5㎝×30.5㎝)のパネルシアターを基本に考えました。

手作りボード作り方はコチラ

保育の現場で使える 手作りパネルシアター2 「材料&ボード作り」

簡単!安い! 折り畳みできるパネルシアターボード作り

【作り方】


  • まず土台の海つくり

    青色のフェルトが短かったので、足りない分を足します。


  • 海のフェルトに波を付けました。白&水色フェルト(木工用ボンド)

    私はフェルトで立体感を出しましたが、ポスカやアクリル絵の具を使って描いてもOK。

  • 月&太陽を作ります

    手で持ちやすい形にしました。

    パネルに貼るとこんな感じになります。


  • 2番の歌詞に合わせた波をつくります(油性ペン&アクリル絵の具)


  • 動かせるように ファイルを切って持ち手を付けます

    最初は横につまみを付けて引き出すタイプにしたかったのですが、フェルトの抵抗が大きく動かしにくいので上でもって操作する形にしました。

    なかなかの大波です。

    大きく動かし過ぎると、土台の海が動いてしまうので、演じるときはガムテープなどで海を固定すると安心です。

  • 船を作ります

    白フェルトを船の形に切り、その上に他の色を乗せていきます。

    窓は〇シールをボンドで貼りました(ペンで描いてもOK)


  • 【完成】

    パネルの全貌はこんな感じです。


 

読み聞かせプラン

【海の絵本】

「ふねくんのたび」

「ぐりとぐらのかいすいよく」

「うさこちゃんとうみ」

「うみへいくピンポンバス」

「おふねが ぎっちらこ… (ともだちだいすき)」

読み聞かせ(例)

【対象】1~3歳の未満児さん向け

夏休みのお話しから

1.ふれあい遊び「おすわりやす」「バスに乗って」

2.絵本「いろいろバス」

3.うた「うみ」 パネルシアター

4.絵本「ちいさなふね」笠野裕一 福音館書店

5. ふれあい遊び「ギッタンバッコンよいしょぶね」

6.絵本「おふねが ぎっちらこ」柚木 沙弥郎 福音館書店

7.紙芝居「おふねが ぎっちらこ」

他にも布遊びバスタオル遊びにつなげても面白いですよ。

Nuppe

 

スポンサーリンク

-保育, 生活