保育 生活

クリスマス工作④ お菓子のトレーでアドベントカレンダー&クリスマスツリー作り

スポンサーリンク

秋から冬にかけて食べたくなる 大好きな栗粉もち。

あっという間に食べ終わっちゃうのですが・・・・

せっかく仕切りがあるので,これでツリー型のアドベントカレンダー作ってみました。

【材料】

仕切りのあるトレー(空き箱や一口ゼリーのカップでも作れます)

クリアファイル(段ボールや空き箱のフタでもOK)

カレンダーの文字

今はサイトで可愛いアドベントカレンダーのフリー素材もあります。

・ツリーのメイン色にしたい折り紙や包装紙

 

お惣菜を入れるプチカップも可愛いです。(大きさに注意)

ツリーを作ってみよう


  • まずは土台になる形作りです。トレーをカットしていきます。

    トレーの数によって、ツリーの大きさが決まってきます。

    今回は【5×4×3×2×1】のツリーにしました。

    *高さをそろえて、角は丸く切り落としましょう。


  • 下地になるクリアファイルを出来上がりのツリーに合わせてカットします。

    吊るす&リボンを付けられるように穴もあけておきます。

    今回は渋めのグリーン色のファイルがあったので こちらを利用しました。

    夜空をイメージする紺色の空き箱を探したのですが・・・・家になかったです。残念。


  • 両面テープで菓子トレーを土台に固定します。


  • トレーの中に紙カップを入れて、両面テープやボンド、クルーガンなどで付けていきます。

    こんな感じに入れていきます。

    紙全体に加工がしてあるカップは両面テープでは付きにくいので、ボンドorクルーガンがおすすめです。

    私はクリスマス柄の包装紙を丸くカットして、カップのように折って入れていきました。


  • ツリー型の完成です。

    にぎやかで可愛くできました。

ツリーを飾り付けよう

1.アドベントカレンダー


  • カレンダーの数字をトレーの数に合わせて切っていきます。


  • チョコやアメを中に入れて、数字の紙を入れていきます。

    文字はフタがわりになります。

    アメやチョコは落ちやすいので、両面テープで留めるといいですよ。


  • リボンを付けたり、ベルを付ければ完成。

    横から見たらこんな感じ。


2.にぎやかなクリスマスツリー

・お菓子の替わりに 可愛い小物を入れてみましょう。

糸の切れたオーナメントどんぐり人形、ただただ石鹸水でクルクル丸めた羊毛ボールなど。

転がって落ちやすいので、これはしっかりクルーガンで留めました。

簡単羊毛ボールの作り方はコチラ

子どもと一緒に羊毛フェルトで遊ぼう! こどもの五感を使った遊び③

お子さんの大好きなキャラクターのカタログやお菓子の箱のキャラクターなど切って入れても楽しいですよ。

菓子トレーの中に入るものなら 何でも飾れます。

今年のクリスマスは、お子さんと一緒に我が家だけのツリーを楽しんでください。

Nuppe

スポンサーリンク

-保育, 生活