Kakuya & Nuppe

当ブログはKakuyaとNuppeシニア夫婦で運営しています。 Kakuyaは電機会社で回路設計を〇十年に渡り携わり、Nuppeは保育士として保育園や、子育て支援の場でこども達と関わってきました。そんな二人が、経験した業務関連の知識、趣味の日常生活や日々疑問に思ったお役立ち情報を逐次アップしていきます。

生活

トータス松本演じるダメおやじ「竹井テルヲ」の一挙手一投足にいちいち腹が立つ

2021/2/1  

本日のブログテーマは、自分のストレス発散のために書いています。 何だろうか、NHKの朝ドラ「おちょやん」を見ていてトータス松本演じるダメおやじ「竹井テルヲ」の一挙手一投足にいちいち腹が立ってイライラと ...

史跡

文豪・徳富蘆花の旧居跡は芦花公園となって世田谷区民集いの場になる

2021/12/31  

芦花公園、正式名称・蘆花恒春園(ろかこうしゅんえん)は、東京都世田谷区粕谷一丁目20-1にある都立公園です。 公園は「ホトトギス」等の名作で知られる明治・大正期の文豪・徳富蘆花が愛子夫人と明治40年4 ...

電子回路

ACアダプタのDCプラグは外径5.5mm、内部径2.1mm仕様品が圧倒的に世の中で使われている

2021/1/30  

ホビーで回路を製作するときにお世話になるのがACアダプターです。 ACアダプターの先端に使われているのがDCプラグです。 家庭にあるACアダプターを見るといろいろなサイズのプラグがあるのが分かりますが ...

保育 生活

桃の節句③ 可愛いおひな様の壁飾りを作ろう(毛糸でひも通し遊び)

2021/1/27  

冬の冷たさが緩んでくると桃の花の開花時期ですね。 3月3日は桃の節句「ひな祭り」です。女の子の健やかな成長と幸せを願ってお祝いをする日です。 まだまだ寒い冬ですが、お子さんと遊びながら 一緒におひな様 ...

博覧強記

『花束みたいな恋をした』② #はな恋 京王線のフリーマガジンを手にロケ地巡りに行く

2021/2/12  

2021年1月29日公開 菅田将暉&有村架純のW主演映画「花束みたいな恋をした」 公開が近くなり、TVの特集やYouTubeで『花束みたいな恋をした』本編映像【2人だけの新生活編】も流れていますね。 ...

保育 生活

桃の節句② 折り紙で作る・あそぶ ユラユラおひなさま

2021/1/26  

3月3日は桃の節句「ひな祭り」です。女の子の健やかな成長と幸せを願ってお祝いをする日です。 せっかくの季節のお祭りです。男の子家庭でも家にあるものを使って、お子さんと一緒に 可愛いお雛様を作って、あそ ...

書籍

NHK大河「麒麟が来る」の結末を占う「本能寺の変」の新説

2021/12/31  

コロナに揺れたNHK大河「麒麟が来る」も残すところあと3回となり、戦国時代最大のミステリーとなっている「本能寺の変」の描き方が最大の関心事になっています。 さて、終盤に向かって、佐々木蔵之介扮する秀吉 ...

保育 生活

覚えておくと使える 星☆・桜・花など五角形が基本の切り紙の作り方

2021/1/23  

保育の現場でよく使われる星(ほし)・桜(さくら)・桃・梅などの花のかたち。 最近ではコピー機で形を印刷してから折り紙や色画用紙に重ねて切る保育士さんも多いですが、簡単に作る方法があるので紹介します。 ...

美術館/博物館

川崎市の生田緑地公園内にある岡本太郎美術館

2021/12/31  

昔タモリさんが岡本太郎氏との対談の様子を身振り手振りで語っていました。 「名前なんかにこだわっちゃいけない」 「空を飛ぶ鳥に名前がありますか?」 「人間だけが、名前や、肩書きや、職業や、身分に縛られて ...

保育

はじめてのお手伝い 2~3歳の子ができるお手伝い

2021/1/21  

2~3歳になると、身近にいる【お父さんやお母さんになったり、保育園の先生になったつもり】でまねっこ遊びを楽しむ姿を見せてくれることがあります。 お父さんになって車のエンジンをかけてお仕事に行くまねをし ...