博覧強記

大分旅③ 湯布院の宿 杜の湯ゆふいん泰葉

スポンサーリンク

大分旅 2日目のお宿は湯布院です。

「どうせ泊まるなら 珍しい青湯の温泉にしょう」ということで、

「杜の湯 ゆふいん泰葉」に決めました。

【杜の湯 ゆふいん泰葉】

メモ

アクセス:湯布院ICより車で約10分 由布院駅よりタクシーで約5分。(送迎あり)

近隣は住宅と温泉宿が混在していて チョット細い道を抜けていくとあります。

無料駐車場20台

館内施設:客室19室(内 露天風呂付11室)、大浴場・小浴場・足湯・貸切露天風呂・暖炉

【泰葉の青湯】

温泉名人が語る青湯のお話
「お湯の素晴らしさこそ温泉地の本分」と。
全国の名湯を歩いた温泉名人・斉藤雅樹さんが『青湯』についてこんな風に語ってくれました。
温泉には「青湯(あおゅ)」と呼ばれる湯がある。
シリカ系の美しい透明感のある青い湯を呼ぶ。
白濁した少々青い硫黄泉は全国にあるが、真の「青湯」は非常に珍しく、大分の別府、由布院、九重、熊本のはげの湯、和歌山の雲取など、日本中に数えるほどしかない。
泰葉は、その貴重な、美しく透んだ青湯の一つである。
この青は、数十ナノメートルという一ミリの数万分の一の微粒子が湯の中に無数に浮遊し、青い光のみを反射することで醸される。
この手の湯は、地球内部の高温高圧下でないと生まれないのであろう、源泉が百度近い高温で、弱アルカリ性、食塩泉、そして強烈な噴気とともに噴き上げる、という共通点がある。
湯は、強いつるつる感が特徴的。
源泉を最もストレートに感じられる露天風呂では、特にその個性を明確に味わえ、肌にまとわる滑らかな湯の感覚は独特のものだ。
源泉を味わうと、わずかな塩味、苦味を感じる。
ほのかな香りは青湯に特有のもの。
青色の原因「メタ珪酸」は保湿感をもたらすとされ、入浴後にはスベスベ感が残る。
泰葉の露天では四季に美しい木々の下で、絶品の名湯を遺憾なく楽しめる。
湯以外の部分で絶賛されることの多い由布院で、温泉地の本分である「湯」自体が素晴しいことを示した白眉の旅館と言えよう。

本当にきれいな透き通ったブルーのお湯です。

泰葉では透明な自家源泉を施設内のタンクにいったん貯めてからかけ流しで湯船に入れています。

足を入ると少し熱く感じますが、湯をかき混ぜるトンボの様なものがあるので、湯もみをすると丁度いい湯加減になります。

100mgで美肌効果があると言われているメタケイ酸が、なんと567mgも含まれています。

湯船ではヌルヌルとした肌触りが 温泉につかっている満足感を味わえて、湯上りは肌がしっとりツルツルです。

さすが「天然の美容液」と例えられるのも納得ですね。

今回は露天風呂が無いお部屋でしたが、大浴場・小浴場以外にも「母屋の2階に宿泊されている方専用の貸切風呂」が使えます。

ゆふいん泰葉
当館の温泉は、青湯と呼ばれ、全国でも数カ所しかない珍しい温泉です。
その名のとおり温泉の色は時に青く変わります。
湯舟の中をご覧になると、明確に青く見えるときと、微かに青く見えるときがありますが、時間の経過とともに必
ず青く変色いたします。
この青湯は高圧高温の噴気が吹き上がる源泉のみにしか生まれず、源泉が百度近い高温で弱アルカリ性食塩泉とい
う条件が必要とされます。
その湯は強いツルツル感が特徴的で肌にまとわる滑らかな湯の感覚は独特のものです。
そして、湯上がりにはお肌がツルツルになりますが、成分の「メタ珪酸」に保湿力がありますので、お肌も突っ張ること
がないと評判をいただいております。
どうか存分に極上の青湯をお楽しみくださいませ。

駐車場横にある足湯です。夜なのでちょっと暗いかな。

建物は坂の立地を生かし、離れの個室や日帰り温泉、レストランなど趣のある建物が回廊でつながっています。

隠れ家的な温泉でもあるので、カップルやご家族連れなど 「立ち寄り湯」(日帰り)のお客さんが、けっこう来ていました。

【お食事】

朝夕食ともに本館隣のお食事処へ行きます。

私たちは個室でお食事。落ち着いて食事ができます。

*夕食

大分の焼酎をいただきながら 美味しい食事をいただきました。

郷土料理の「りゅうきゅう」は美味しくてごはんに乗せてペロリと食べてしまいましたが、(お茶漬けにするのも良い)とガイドブックを見て後で知りました。

*朝食

前夜の夕食時と同じ場所です。

大分のお米 本当においしいです。

【その他】

*大きな暖炉があります。

朝湯の後 ここでコーヒー(無料)をいただきながら新聞を読みました。

実はその横に冷蔵庫があるのですが、こちらもフリードリンクです。(宿泊者限定)

お風呂上りにレモンサワーをいただけるなんて 最高です。

*電気自動車用の充電スタンドが2機ありました。

朝のコーヒーをゆったりと 外で飲んでいる方もいました。

スタッフさんみなさん笑顔で気持ちよく、

帰りの際は出てきてくれて「ナビに金鱗湖の住所登録するので もういいですよ」と声をかけてしまいました。

のんびりと良いお湯につかって美味しい食事をいただき、贅沢な時間を堪能できました。

大分旅 最高です。

大分旅① 大江戸温泉物語 別府清風で別府湾を眺める

大分旅② 強酸性の ゆふいん 塚原温泉は、別府八湯すべての温泉源

大分旅③ 湯布院の宿 杜の湯ゆふいん泰葉

大分旅④ 別府地獄めぐり

大分旅⑤ 八幡総本宮 宇佐神宮

大分旅⑥  湯布院散策 金鱗湖&湯の坪街道

大分旅⑦ 耶馬渓「禅海和尚手掘りの青の洞門」と 石橋のまち・院内

大分旅⑧ 日本のナイアガラ・原尻の滝 と 九重夢大吊り橋

Nuppe

 

スポンサーリンク

-博覧強記,