保育 生活

おとなの塗り絵 東京国立博物館のぬりえシート 遊べます

スポンサーリンク

コロナの影響でSTAYHOMEも 長引き、梅雨の時期に入り気分が一段と滅入るこの頃。

みなさん 何をして過ごしていますか?

いつもなら私は美術館や博物館めぐりをして 休日を楽しむところですが、美術館や博物館はすべて休館。

楽しみにしていた東京国立博物館で開催されていた「特別展 国宝 鳥獣戯画のすべて」入場券の予約もしていたのに いまは臨時休館中です。

あきらめきれずに 東京国立博物館(略してトーハク)のサイトを眺めていたら・・・。

おうちでたのしむ博物館「みどりのライオン オンライン」のサイトを見つけました。https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=2055

オンラインギャラリートーク講演会が見られて、なかなか面白いです。

その中の「つくるトーハク」の中に ぬりえシートを発見。

そういえば 時々 イベントでぬりえコーナーが作られていることがあり、何回か参加したことがありました。

雨の日のおうちじかん「おとなの塗り絵」を楽しんでみました。

トーハクサイト 「ぬりえシート」

以前に館内のイベントで行ったぬりえのシートがダウンロードできます。

見立菊慈童(みたてきくじどう)北斎の冨嶽三十六景・神奈川沖浪裏もあります。

今回は2017年の恒例イベント「トーハクキッズデー」の会場でこどもたちに配布されたオリジナルの塗り絵にしました。

・風神雷神図屏風 尾形光琳筆 江戸時代・18世紀 東京国立博物館蔵

こちらはPCのペイントで塗ってみました。マウスでの塗り絵なので、なかなか上手くいきません。

早くペンタブレットを使えるようにならなくては。

・鳥獣戯画断簡 平安時代・12世紀 東京国立博物館蔵

こちらは色鉛筆で彩色しました。

ひさびさに24色のクーピー引っ張りだしました。

けっこう楽しいです。集中して手を動かしているので ストレス発散にもなりますね。

鳥獣戯画で壁飾り作り

せっかくなので この塗り絵を利用して、壁飾りを作りました。


  • おおまかにペイントソフトで下絵を描く。


  • 背景もつける。


  • 印刷してから色鉛筆で彩色。


  • 紙皿の大きさに切って、テープを輪にして貼る。


  • 紙皿だけでは寂しいので、2重にするため セロハンに半透明のシールでデコレーションする。

    コピー紙の袋にシールを貼りました。


  • 紙皿の周囲に両面テープを貼る。そして 丸く切ったセロハンを貼る。


  • 周囲が寂しいので、紙皿のふちに両面テープをつけ、立ち切りした折り紙を貼る。

    【完成】

    立体的にしてみました。「どんだけ トーハクの鳥獣戯画観たかったんだよ~」と突っ込まれながらも 完成。笑

作っていて思ったのですが、「おとなの塗り絵」そして、折り紙をはさみで立ち切りしての壁飾り作り

これは案外 シニア世代のヒマつぶしにもいいかもしれません。

お暇なときに 無心になって色塗り&名画に思いをはせる おすすめですよ。

Nuppe

 

 

 

 

スポンサーリンク

-保育, 生活