保育

赤ちゃんとのふれあい遊び トマトちゃんの指人形つくり

スポンサーリンク

小さなお子さんがいる家庭では(好き嫌いなく たくさん食べて 元気に育ってほしい)と親は願いますよね。

なんでもたくさん食べる子もいれば、ほんのちょっとで満足する子、好きな味・嫌いな味がはっきりしている子などいろいろです。

味の好みは個性ですが 食べず嫌いは・・・ちょっと困りもの。

とくに野菜の自然の苦みや酸っぱさが お子さんには苦手な食材でもあります。

小さなうちは、たくさんは食べなくても まずは1口食べて、味を知ることが大切です。

中でもトマトはちょっと苦手な子が多いので、かわいい「トマトちゃん」の指人形を作って お子さんにトマト好きになってもらいましょう。

トマトちゃんの指人形つくり

材料:赤い不織布(ちょっと厚みがある硬めの物がおすすめ) ・緑のフェルト ・目玉シール ・ゴム(今回はマスクゴムを使いました) ・厚紙 ・マジック ・ポスカ、アクリル絵の具など


  • トマトの型紙を作ります。

    菓子箱や衣類に入っている厚紙を使用しました。

    色がついていないからわかりにくいですが・・・トマトです。

  • 型紙を使って、不織布に形をなぞり 布を切ります。


  • 目玉シール&フェルトのヘタをボンドで貼ります。

    工作用の目玉はシールになっていますが、丈夫に付けたいので、薄紙をはがしてボンドでつけています。


  • ほっぺたをつけたくて、ステンシル用の絵の具をつけてみました。

    綿棒を筆がわりにしました。目の粗い不織布だったので なかなか色が付きませんでした。

  • ゴムを輪にして トマトちゃんの後ろにつける。

    今回は使い古しのマスクのゴムを洗って使用しました。

    片側のマスクゴムで2個分とれます。

    トマトちゃんの鼻の位置に縫い目が来るようにしています。

    下手の部分も緑の糸で止めておくと安心です。

    裏はこんな感じになります。小さめの輪でも指が2本入ります。マスクゴムは優秀です。

【完成】

目玉シールはボンドで強力についていますが、心配な方はマジックで描いてもOKです。(左側)

口を描くのを忘れていたので、ここで描きました。(描くのはゴムをつける前がいいかも)

除菌ティッシュで拭いても大丈夫ですよ。

トマトちゃんの遊び方

♪とんとんトマトちゃん

NHK「いないいないばぁ」の♪とんとんトマトちゃん♪に合わせて お子さんの手のひらやお腹・足などトントンしたり、とことこ歩いたりいっぱいふれあいましょう。かくれんぼもできますよ。


NHKいないいないばあっ! かんぱーい!!

合わせて絵本もあるので、絵本を読んでから指人形で遊ぶのもいいですね。


いない いない ばあっ! こんにちは! トマトちゃん

待望の絵本「とんとんトマトちゃん」が2021年7月19日に講談社より発売されるようです。待ち遠しいですね。

♪やさいのうた

♪トマトはトントントン キャベツはキャキャキャ ♪と続く 大人気の手遊びです。

トマトの部分ははじめだけですが、トマトが指についているだけで お子さんは注目してくれます。

ず~っとトマトでもいいですが、気にせずにキャベツやキュウリも歌って楽しんじゃいましょう。

その他のトマトの絵本


ありがとまと


ぷちとまとちゃん (ちいさなやさいえほん)


とまとさんがね‥ (おいしいともだち)


ジャッキーのトマトづくり―くまのがっこう (PICT.BOOK)

いろんな絵本を読んでトマトに出会ってみると、大好きなトマトが見つかるかな。

今回はふれあい遊びで使える「トマトちゃん」を作ってみました。

トマトが大好きになってくれるといいなぁ。

他の指人形も紹介しているので 参考にしてください。

赤ちゃんとのふれあい遊び~フェルトでひよこちゃん指人形を作ろう

簡単!可愛い指人形① いもむし(あおむし)を作ろう

簡単!可愛い指人形② おつかいアリさんを作ろう

Nuppe

スポンサーリンク

-保育