- HOME >
- Kakuya & Nuppe
Kakuya & Nuppe
当ブログはKakuyaとNuppeシニア夫婦で運営しています。 Kakuyaは電機会社で回路設計を〇十年に渡り携わり、Nuppeは保育士として保育園や、子育て支援の場でこども達と関わってきました。そんな二人が、経験した業務関連の知識、趣味の日常生活や日々疑問に思ったお役立ち情報を逐次アップしていきます。
シニア夫婦が気ままに綴る --- 保育、旅、プログラム etc.
2022/4/11
江ノ電の旅、第4弾。 鎌倉から、腰越まで行き、戻ってきましたがここが最後の駅です。 鎌倉から1駅来たところの和田塚です。 和田塚駅に直結する一般住宅を改造した喫茶店で休憩してから出発です。 1 ...
2022/4/26
江ノ電の旅 第3弾です。 「鎌倉殿の13人」関連の歴史スポット巡りが主な目的なので、本来、長谷寺と大仏は立ち寄るつもりではなかったのですが、江ノ電の一日乗車券(長谷寺の拝観券付き)を購入したので、20 ...
2022/4/11
前回のブログでは、江ノ電で鎌倉駅から腰越駅まで乗って満福寺に立ち寄った記事を書きましたが、今日はその続きです。 前回のブログはこちら 「江ノ電一日乗車券で「鎌倉殿の13人」の旅#1 満福寺」 &nbs ...
2022/4/6
鎌倉で開催されているNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の大河ドラマ館に行きたくて (せっかく鎌倉まで行くのだから ゆっくり楽しんじゃおう)と探したホテルがここ。 「TOSEI HOTEL COCONE ...
2022/7/29
先日 鶴岡八幡宮境内にて開催されている『鎌倉殿の13人 大河ドラマ館』に行ってきました。 そこで入館時に配布するパンフレットの提示で、鎌倉国宝館と鎌倉歴史文化交流館が無料で観覧できるということで 早速 ...
2022/4/26
最近、NHK大河「鎌倉殿の13人」で人気沸騰の鎌倉旅行です。 今回は、江ノ電沿線を攻めてみました。 江ノ電鎌倉駅は、JR鎌倉駅の西側に隣接しています。 1 江ノ電一日乗車券 江ノ島電鉄を ...
2022/4/3
NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』 政子と八重と亀の女性の戦いが盛り上がっていますが、舞台はいよいよ鎌倉に移り ドラマも盛り上がっています。 コロナのまん延防止措置(まん防)も解除になったので、鎌倉に ...
2022/3/22
2020年10月2日公開の映画「浅田家」を見てきました。 鑑賞後、中野量太監督と、編集の上野聡一さんのインタビューがあったので、その様子を報告したいと思います。 「浅田家」の簡単なあらすじ 浅田家の次 ...
2022/3/21
毎年恒例のよみうりランドのイルミネーション 今年はなかなか行く機会が無く 例年なら12月に参戦なのですが、今年は3月の下旬に行ってきました。 よみうりランド ジェルミネーション~多様な光のシンフォニー ...
2022/10/11
この手の事が書かれた本は多数ありますが、今回は2021年9月に発行された「株式投資で勝つための指標が1冊でわかる本」の内容のうち株価に直接に関係しない項目をまとめてみました。 今回は例としてネットスト ...