保育 生活

夏の工作 涼しげで可愛い!ストロー金魚

スポンサーリンク

夏になると 子どもたちは涼を求めて水で遊びたくなりますよね。

水をかけあっているだけでも楽しいのですが、今年は「金魚すくい」で遊んでみましょう。

作り方は簡単なので、大人の方は壁飾りにして「涼しさ」を演出いてみてはいかがでしょう。

ストロー金魚を作る

【ストロー金魚の材料】

・タピオカなどの太めのストロー

・プラスティックでできている筒状の物なら何でもOK。

我が家にパイプ枕の中身があったので、それも使ってみました。

ちょっと小さめの金魚になります。

・プラ素材の包装紙、セロファンなど

可愛いキャンディーの包装紙や買い物袋でも使えます。

作り方

①ストローを1.5~2㎝くらいにハサミで切る。

②ストローに入る大きさを考えながら包装紙を切って、絞り、先をテープで留める。

金魚の出来上がりを考えながら パッケージのどこの部分を切るか悩みました。 ブラックサンダーの包装紙 金色が映えますね。

③先の細い方にボンドを付けて、包装紙をストローに入れて固定する。

④水につけてもとれないように〇シールをボンドでつけて 油性マジックで目玉を描く。

完成です。

たらいに水をはって 金魚を浮かせましょう。

金魚すくいのポイがわりに、使っていないお玉レンゲですくってもいいし、

牛乳パックやアイスのカップ、ペットボトルを使って手作りしても楽しいですね。

水遊びグッズの作り方はこちら

夏を涼しく楽しむ 家にあるもので水遊びのおもちゃを作ろう

注意

・水で遊ぶ時は安全を確認して、おとながそばにいて見守りましょう。

・小さなお子さんは口に何でも入れてしまいます。金魚は小さいので 口に入れないように気を付けましょう。

金魚鉢の壁飾りを作る

可愛い金魚ができたので お部屋にも飾りたいと思います。

【材料】

・厚紙(金魚鉢が2つ入る大きさ)

・透明なシート(クリアファイルやプラバン用のシート、透明度の高い袋など)

・水色のクリアファイル(セロファンでも代用できます)

・ダイソーで売っていたスチロール板(粘着面付き)

作り方

①厚紙を2枚重ねにして、金魚鉢の大きさを決める。

②1.5㎝くらいの幅を鉛筆で描き、デザインカッターや細めのカッターで切り抜く。

③透明なファイルにブルーのクリアファイルを入れて 水の部分の深さを決める。

ブルーのクリアファイルは金魚鉢に合わせてカットしましょう。

④金魚鉢の形に重ねたファイルをカットして、両面テープで金魚鉢の枠に貼る。

⑤水面ができたら ポスカや油性マジックで水草を描いたり、折り紙でを入れたり装飾します。

表面の金魚鉢の枠を青色で塗ると涼し気な印象が増しますよ。

⑥金魚の配置を決めて ボンドで貼る。

ポイント

水色のファイルを表面にすると金魚の鮮やかさが損なわれます。

⑦下側の金魚鉢の枠に合わせて スチレンボードをカットして貼り付ける。

⑧上側の金魚鉢の枠に両面テープを付けて 金魚をはさみながら枠を貼り合わせる。

厚みがあるので、金魚鉢の上部は貼り合わせていません。

【完成】

リボンや糸を付ければ 壁にも飾れます。

やはり 光を通してみた方が涼しげですね。

窓際に飾ると素敵ですよ。

その他の夏の工作はコチラ

夏を涼しく楽しもう! おうちで染め紙あそび

夏を涼しく楽しもう! おうちで色水あそび

小麦粉ねんどの作り方:保育現場で大人気! こどもの五感を使った粘土あそび①

紙をビリビリ!水でひんやり!紙粘土&かたくり粉粘土で遊ぼう。こどもの五感を使った粘土あそび②

Nuppe

スポンサーリンク

-保育, 生活