Kakuya & Nuppe

当ブログはKakuyaとNuppeシニア夫婦で運営しています。 Kakuyaは電機会社で回路設計を〇十年に渡り携わり、Nuppeは保育士として保育園や、子育て支援の場でこども達と関わってきました。そんな二人が、経験した業務関連の知識、趣味の日常生活や日々疑問に思ったお役立ち情報を逐次アップしていきます。

博覧強記

吉沢亮と橋本愛の出迎えを受け「渋沢栄一 晴天を衝け 深谷大河ドラマ館」観覧

2021/6/17  

「渋沢栄一 晴天を衝け 深谷大河ドラマ館」は、JR深谷駅から徒歩(1km/約16分)の少し離れた場所にあります。 歩いても、もちろん行けますが、開催期間中は「渋沢栄一 論語の里 循環バス」も走っていま ...

博覧強記

「青天を衝け」深谷の大河ドラマ館へ。『論語の里 循環バス』利用が断然おすすめ!

2021/4/7  

2月のバレンタインに始まった吉沢亮君主演「青天を衝け」 なかなか好評な滑り出しのようです。 先日たまたま渋谷で「青天を衝け」のイベントに出くわし、主人公 渋沢栄一の生家「中の家」(なかんち)のVRを体 ...

渋沢栄一

史跡

東京街歩き:渋沢栄一ゆかりの地  日銀前、GAS MUSEUM がす資料館

2021/12/31  

渋沢栄一は幕末に武蔵国榛沢郡血洗島村(現埼玉県深谷市血洗島)の豪農に生まれましたが、徳川慶喜に仕え、明治新政府の民部省・大蔵省をへて、実業の世界に入っていきます。 「我が人生は、実業にあり」と本人が言 ...

目赤不動

博覧強記 史跡

東京街歩き:江戸五色不動の一つ目赤不動

2021/12/31  

目赤不動は正式名称を「南谷寺(なんこくじ)」と呼びます。 地下鉄南北線・本駒込駅より徒歩2 - 3分の場所にあります。 東京には目白・目黒・目赤・目青・目黄の江戸五色不動があり、目赤不動はその一つです ...

博覧強記

東京街歩き:江戸五色不動の一つ目黒不動

2023/11/18  

目黒不動は正式名称を「瀧泉寺(りゅうせんじ)」と呼びます。 「目黒」の地名は、この目黒不動から付いたとも言われ、JR目黒駅からは徒歩で15分位離れています。 東京には目白・目黒・目赤・目青・目黄の江戸 ...

生活

最近ハマった!飲みやすいぞ 鹿児島芋焼酎

2021/2/18  

以前 「コスパが良い!宅飲みのおすすめ お手軽アルコールメニュー」でも紹介した頃 家族で黒糖焼酎にはまっていました。 そして 何かで割る時は麦焼酎か米焼酎など クセが少なめなものを好んでいました。 し ...

保育

保育の現場で役立つ 「家族」の手袋シアターを作ってみよう

2021/2/17  

保育の現場や子育て広場では、子どもたちに楽しんでもらうため 様々な小道具を使って手遊びや歌、お話を演じることがあります。 私が長年保育士をしてきて、季節に関係なく一番遊べる題材の手袋シアターは「家族」 ...

博覧強記

必見 たぶん世界に1つしかない寄生虫の博物館 8.8mのサナダムシが見られる

2022/8/13  

目黒寄生虫館は医学博士・亀谷了(かめがい さとる)氏が私財を投入して創設した寄生虫専門の私立博物館です。 場所はJR目黒駅から坂を西へ下り、目黒川を越え、更に大鳥神社を越えた徒歩で約12分のところにあ ...

生活 電子回路

リチウムイオン電池の特性をニッケル水素電池等 他の二次電池と比較

2021/2/15  

リチウムイオン電池は、日本人の吉野彰博士が発明者の一人として、2019年10月、ノーベル化学賞を受賞した高容量で小型軽量な二次電池です。 今やモバイル端末や電気自動車には無くてはならない電池となりまし ...

博覧強記

渋谷スクランブルスクエアで大河「青天を衝け」の吉沢亮くんイベントに遭遇

2021/2/14  

所用で都内に出かけた帰り、(もう歩きたくない)と飛び乗ったバスの終点が渋谷駅東口。 なかなか渋谷には出向かないから、渋谷に来たからには新しくできたビル「渋谷スクランブルスクエア」で、お茶をしようと寄っ ...