-
-
赤ちゃんとのふれあい遊び~フェルトでひよこちゃん指人形を作ろう
2021/5/21
ねんねが多い赤ちゃんですが、お母さんやお父さんと遊ぶのが大好き。 赤ちゃんとのおうち時間に使える「かわいいひよこの指人形」を作ってみましょう。 *簡単にできるので、乳児さんの保育園に行く実習生さんや保 ...
-
-
やってみよう! 1・2歳のお子さん~服の脱ぎ着
2021/5/18
夏が近くなると 大人は(また あの蒸し暑い夏が始まるのか・・・)とげっそりしますが、子どもたちは元気はつらつです。 草木が育つように 子どもたちの成長を感じる夏です。大人がちょっとサポートしながら洋服 ...
-
-
東京街歩き:「解体新書」で有名な杉田玄白の墓
2021/12/31
港区西久保巴町九八 栄閑院には「解体新書」で有名な杉田玄白のお墓があります。 杉田玄白は江戸、江戸・牛込の小浜藩(福井県小浜市)酒井家の下屋敷に生まれました。 元文5年(1740年)には一家で小浜へ移 ...
-
-
東京街歩き:溜池櫓台跡、文部科学省構内に残る江戸城外堀石垣
2021/12/31
1 溜池櫓台跡(ためいけやぐらだいあと) 東京都千代田区霞が関3丁目8 地下鉄銀座線・虎ノ門駅近く、文部科学省の外堀通りを挟んで向かいにある溜池櫓台跡(ためいけやぐらだいあと)は、この付 ...
-
-
簡単!うちわを使ってペープサート作り(犬のおまわりさん)
2021/5/13
保育の現場で、紙芝居やパペットと共によく利用されているペープサート。 ちょっとした活動のすきまにお話ししたり、歌に合わせて絵人形を躍らせたり 手軽に使えるので大好きです。 もともと「うちわ型人形」と呼 ...
-
-
東京オリンピック・パラリンピックのボランティア始動
2021/7/22
2021/7/23のオリンピック開会式まであと73日になりました。 聖火は本日、福岡を回っています。 コロナの不安から、大会中止を求める署名活動や、国立競技場周辺でのデモなど、なんとかして大会を中止し ...
-
-
東京街歩き:府中・大國魂神社散策
2021/12/31
散歩には持って来いの気候になりましたが、東京では緊急事態宣言が延長され解除予定日が2021-5-11から、5-31までになりました。 ゴールデンウィークに向けた恒例の暗闇祭は例年なら5月3日〜6日の間 ...
-
-
人気の業務スーパーのごぼうサラダで炊き込みご飯 我が家の手抜き料理レシピ
2021/5/8
コロナ禍で おうち時間が増えましたね。 長期のお休みになると 主婦にとって悩みのタネが食事作り。家族人数×3食×休日数 地味につらいです。 そんな時 先日観たバカリズム・KAT-TUNの中丸君・カズレ ...
-
-
あんこ好きにお勧め!! ガストにクリーム&あんこのモーニング
2021/5/4
以前 あんこが大好きな私が、甘いものが食べたくなる理由について調べてみました。 「あんこが食べたい! なぜ 甘いものが食べたくなるのか」 ・ホルモンバランスの変化 ・精神的ストレスや疲労、寝不足などに ...
-
-
暴力の人類史(上)スティーブン・ピンカーの あらすじ
2021/12/31
2ヶ月くらいかかりましたが、スティーブン・ピンカーの暴力の人類史(上)を読み終えましたので、備忘録を兼ねて、要旨をまとめておきたいと思います。 太古から現代にいたるまでの人類の暴力史を見ると、現代人が ...