Kakuya & Nuppe

当ブログはKakuyaとNuppeシニア夫婦で運営しています。 Kakuyaは電機会社で回路設計を〇十年に渡り携わり、Nuppeは保育士として保育園や、子育て支援の場でこども達と関わってきました。そんな二人が、経験した業務関連の知識、趣味の日常生活や日々疑問に思ったお役立ち情報を逐次アップしていきます。

書籍

麒麟は来たのか? 暴力史に見る平和化のプロセス

2021/12/31  

NHK大河「麒麟が来る」は一昨日(2021-02-07)、最終回を迎えてしまいましたが、光秀は、平和時だけに現れる麒麟を呼ぶことができず、天下を制したのは、情報戦に通じた秀吉でした。 最終回に近づくに ...

博覧強記

東京街歩き 天空橋 HANEDA INNOVATION CITY(HICity)を訪れる

2021/2/8  

ここ 羽田イノベーションシティーは、日本の伝統文化の紹介やライブ会場、ホテルやショッピング・グルメを備えた上に 先端医療センターや研究開発施設も併設された欲張りな複合施設です。OPEN時 TVで自動運 ...

保育

簡単!安い! 折り畳みできるパネルシアターボード作り

2021/6/16  

保育の現場で大活躍するパネルシアター。お話しや歌を紹介するときによく使うのですが、実は・・・ シールを貼ったり、とったりするのが大好きな2~3歳のお子さんも興味津々で、触りに来ることが多いのです。 保 ...

Eagle

電子回路

Eagle CAD:Sheet(シート)を増やして作業、Sheet間の部品コピー、配線接続方法

2021/2/4  

回路の規模が大きくなると、1つのSheetに回路図が収まり切らなくなります。 そこで、Sheetを増やして複数のSheetで回路図を作成することになります。 今回は、複数のSheetを使って製図するポ ...

博覧強記

「花束みたいな恋をした」③ #はな恋 行くなら調布の映画館 そして麦君のイラスト原画を眺める

2021/2/12  

先月公開になった菅田将暉&有村架純W主演 「花束みたいな恋をした」公開2週目 興行収入(興収)2億2179万260円、動員15万4282人を記録して、全国興収ランキングで2週連続で1位とばく進中ですね ...

生活

トータス松本演じるダメおやじ「竹井テルヲ」の一挙手一投足にいちいち腹が立つ

2021/2/1  

本日のブログテーマは、自分のストレス発散のために書いています。 何だろうか、NHKの朝ドラ「おちょやん」を見ていてトータス松本演じるダメおやじ「竹井テルヲ」の一挙手一投足にいちいち腹が立ってイライラと ...

史跡

文豪・徳富蘆花の旧居跡は芦花公園となって世田谷区民集いの場になる

2021/12/31  

芦花公園、正式名称・蘆花恒春園(ろかこうしゅんえん)は、東京都世田谷区粕谷一丁目20-1にある都立公園です。 公園は「ホトトギス」等の名作で知られる明治・大正期の文豪・徳富蘆花が愛子夫人と明治40年4 ...

電子回路

ACアダプタのDCプラグは外径5.5mm、内部径2.1mm仕様品が圧倒的に世の中で使われている

2021/1/30  

ホビーで回路を製作するときにお世話になるのがACアダプターです。 ACアダプターの先端に使われているのがDCプラグです。 家庭にあるACアダプターを見るといろいろなサイズのプラグがあるのが分かりますが ...

保育 生活

桃の節句③ 可愛いおひな様の壁飾りを作ろう(毛糸でひも通し遊び)

2021/1/27  

冬の冷たさが緩んでくると桃の花の開花時期ですね。 3月3日は桃の節句「ひな祭り」です。女の子の健やかな成長と幸せを願ってお祝いをする日です。 まだまだ寒い冬ですが、お子さんと遊びながら 一緒におひな様 ...

博覧強記

『花束みたいな恋をした』② #はな恋 京王線のフリーマガジンを手にロケ地巡りに行く

2021/2/12  

2021年1月29日公開 菅田将暉&有村架純のW主演映画「花束みたいな恋をした」 公開が近くなり、TVの特集やYouTubeで『花束みたいな恋をした』本編映像【2人だけの新生活編】も流れていますね。 ...