- HOME >
- Kakuya & Nuppe
Kakuya & Nuppe
当ブログはKakuyaとNuppeシニア夫婦で運営しています。 Kakuyaは電機会社で回路設計を〇十年に渡り携わり、Nuppeは保育士として保育園や、子育て支援の場でこども達と関わってきました。そんな二人が、経験した業務関連の知識、趣味の日常生活や日々疑問に思ったお役立ち情報を逐次アップしていきます。
シニア夫婦が気ままに綴る --- 保育、旅、プログラム etc.
2020/9/5 乳児、工作、保育
対象:安定してお座りが出来る赤ちゃん~ ・作りたい人だれでも。(お母さん、保育士・実習生・幼稚園教諭・お店のディスプレーする方など) 我が子が小さい頃 キッチンで料理を作っていると、私のあとを追って ...
2020/7/27
Eagel CADの使い方の説明です。 回路図上で範囲指定したグルーブの移動の方法については、マニュアルにも書いてありますが、いまいちピンときません。理解するまで時間がかかりましたので、ここで少し解説 ...
2021/1/9 乳児、工作、保育、廃材
対象:遊ぶお子さん 3ヶ月~ ・作りたい方だれでも(保育士・幼稚園教諭・保育実習生・読み聞かせのボランティアなど) 「泣くのが仕事」と言われる赤ちゃん でも出来るなら ご機嫌に過ごして欲しいと思う ...
2020/8/13
ブログ開設から2ヶ月が過ぎまたが、検索エンジンでなかなかインデックスしてもらえません。そこで今回、ブログランキングサイトに登録してみました。 登録先は以下の2つにします。 にほんブログ村 人気ブログラ ...
2021/1/9 口コミ
「可愛い赤ちゃんのよろこぶ顔がみたい!」お父さんやお母さん、おじいちゃん、おばあちゃん 赤ちゃんへのプレゼント 悩みませんか? と~っても素敵なおもちゃが、世の中にはたくさんあって、どれも すこぶる可 ...
2020/7/25
小信号ダイオードの定格電流の見方について説明します。 1 小信号ダイオードの定格電流値 基本的にダイオードの定格電流は、下記の図 1の回路のように、正弦波を与えたときに半波で流れる電流の ...
2021/10/23
今回説明するヒューズは、商用電源で動作する製品に内蔵される保護用の電流ヒューズです。 1. ヒューズの規格 ヒューズは製品の保護をするための基本部品です。家庭用の差し込みプラグから給電する製品で、ヒュ ...
2021/1/10 家電、便利
みなさんは洗濯するの好きですか? 私は洗って干すのは けっこう好きです。 とくに早朝の気持ちよい空気を吸いながら 鳥の声を聴きながらテラスにいると (今日はいいことが起こりそう♪)とか単純に思うタイプ ...
2021/12/31 本
3年前 河瀨直美監督 映画「あん」を観ました。 人気の無いどら焼き屋に 美味しい「あん作り」をする樹木希林さんがバイトで雇われる。 とても楽しそうに 生き生きとあん作りをしていく主人公の希林さん。 映 ...
2020/7/20
トランジスタは信号のスイッチングだけでなく、直流電源の開閉(スイッチング)としてもよく使われます。 目的としては、CPUまわりの回路の電源経路を遮断して、そこに流れるわずかな電流を止めることで機器の待 ...