• HOME
  • 保育
  • 生活
  • 旅
  • 電子回路
  • プログラム
  • 史跡
  • 美術館/博物館
  • 書籍
  • 博覧強記
  • ジオサイト

シニア夫婦が気ままに綴る --- 保育、旅、プログラム etc.

ふじ・ふじブログ

  • HOME
  • 保育
  • 生活
  • 旅
  • 電子回路
  • プログラム
  • 史跡
  • 美術館/博物館
  • 書籍
  • 博覧強記
  • ジオサイト
  1. HOME >
  2. 旅 >

旅

旅

新しくできた原宿駅 そしてIKEA原宿に行ってきました。

2020/9/22  

「GOTOトラベル 東京も仲間入り」がまじかになり、混雑する前に見に行っておきたかった 新しい原宿駅。行ってきました。 1 あたらしい原宿駅 山手線に乗って 新駅舎の原宿に着くと(おっお~ 反対ホーム ...

旅

「古墳王国・群馬」--大人の休日倶楽部 吉永小百合の足跡をたどって--

2024/11/24    大室古墳群.保渡田古墳群

JR東日本が吉永小百合を使って大々的にCMを打ったことで、「古墳王国・群馬」が有名になりました。関東の古墳といえば、埼玉県行田市にある「さきたま古墳群」が有名ですが、今回、群馬のそれも埼玉に負けず劣ら ...

旅

ふるさと納税の返礼で泊まる旅 ---群馬県・赤城温泉ホテル--

2020/12/6    ふるさと納税, 赤城山

コロナ拡散防止措置としての県境をまたぐ移動制限が、2020-6-19に解除となったのをうけて、昨年のふるさと納税の返礼として頂いた赤城温泉ホテルの平日1泊2食付きペア宿泊券を使って温泉でゆっくりしてき ...

旅

ケアンズからキュランダの一日旅行

2020/9/5    海外旅行、余暇

2019年5月14日の旅行をベースにした記事です。 ケアンズからキュランダに個人で行ってきました。 旅の工程は以下です。典型的なキュランダツアーと同じですね。 出発地 目的地 交通機関 時間 ケアンズ ...

旅

オーストラリア・ケアンズでサファリツアーを満喫

2020/8/8    オーストラリア, ケアンズ

この記事は2019年5月16日のツアーについて書いたものです。 2019年の5月12日から17日の日程で、オーストラリア・ケアンズに夫婦旅行に行ってきました。グレートバリアリーフに代表される美しい海が ...

旅

懐かしの南木曾温泉 木曽路館

2021/1/11    信州, 口コミ, 大江戸温泉ホテル木曽路, 評判

~いまは リーズナブルだけど大満足!【大江戸温泉物語 ホテル木曽路】 になっちゃった~ まだ子どもたちが小さい頃 住んでいた岐阜は,ちょっと足を延ばせば温泉がいっぱい。 記念すべき第1回目に温泉大好き ...

« Prev 1 … 13 14 15
  • プロフィール

Kakuya & Nuppe

当ブログはKakuyaとNuppeシニア夫婦で運営しています。 Kakuyaは電機会社で回路設計を〇十年に渡り携わり、Nuppeは保育士として保育園や、子育て支援の場でこども達と関わってきました。そんな二人が、経験した業務関連の知識、趣味の日常生活や日々疑問に思ったお役立ち情報を逐次アップしていきます。

ブログを楽しもう

ブログランキング・にほんブログ村へ

最近の投稿

  • 明治生命館 2025年5月5日
  • 皇居東御苑の散策 2025年5月4日
  • 皇居外苑の お散歩 2025年4月27日
  • 東京の気象観測点:北の丸公園露場(ろじょう) 2025年4月14日
  • 九段坂・田安門の散歩 2025年4月12日

最近のコメント

    カテゴリー

    • ジオサイト (17)
    • プログラム (4)
    • 保育 (126)
    • 博覧強記 (122)
    • 史跡 (199)
    • 旅 (146)
    • 書籍 (23)
    • 生活 (117)
    • 美術館/博物館 (112)
    • 電子回路 (49)

    アーカイブ

    • 2025年5月 (2)
    • 2025年4月 (3)
    • 2025年3月 (4)
    • 2025年2月 (6)
    • 2025年1月 (5)
    • 2024年12月 (5)
    • 2024年11月 (5)
    • 2024年10月 (1)
    • 2024年9月 (6)
    • 2024年8月 (7)
    • 2024年7月 (7)
    • 2024年6月 (7)
    • 2024年5月 (7)
    • 2024年4月 (5)
    • 2024年3月 (6)
    • 2024年2月 (6)
    • 2024年1月 (10)
    • 2023年12月 (12)
    • 2023年11月 (10)
    • 2023年10月 (7)
    • 2023年9月 (4)
    • 2023年8月 (2)
    • 2023年7月 (10)
    • 2023年6月 (8)
    • 2023年5月 (12)
    • 2023年4月 (17)
    • 2023年3月 (11)
    • 2023年2月 (8)
    • 2023年1月 (7)
    • 2022年12月 (6)
    • 2022年11月 (6)
    • 2022年10月 (9)
    • 2022年9月 (4)
    • 2022年8月 (11)
    • 2022年7月 (9)
    • 2022年6月 (9)
    • 2022年5月 (4)
    • 2022年4月 (13)
    • 2022年3月 (8)
    • 2022年2月 (8)
    • 2022年1月 (11)
    • 2021年12月 (14)
    • 2021年11月 (10)
    • 2021年10月 (10)
    • 2021年9月 (13)
    • 2021年8月 (12)
    • 2021年7月 (17)
    • 2021年6月 (19)
    • 2021年5月 (18)
    • 2021年4月 (18)
    • 2021年3月 (16)
    • 2021年2月 (22)
    • 2021年1月 (22)
    • 2020年12月 (20)
    • 2020年11月 (19)
    • 2020年10月 (21)
    • 2020年9月 (24)
    • 2020年8月 (27)
    • 2020年7月 (27)
    • 2020年6月 (24)
    • 2020年5月 (11)

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    • プライバシーポリシー
    • お問い合わせ

    シニア夫婦が気ままに綴る --- 保育、旅、プログラム etc.

    ふじ・ふじブログ

    © 2025 ふじ・ふじブログ