大江戸温泉物語グループ 第4弾 塩原温泉 ホテルニュー塩原

スポンサーリンク

リーズナブルなお値段で、良質の温泉が楽しめる大江戸温泉物語グループ

今回は東京から車で3時間(渋滞が無ければ・・・)塩原温泉に行ってきました。

塩原と言えば 那須高原とセットになって観光地のはずが、どうもみんな那須に行きがち。

「塩原温泉郷」は開湯 西暦806年ですから 1200年超えの歴史ある温泉郷です。

泉質もいろいろあるようなので 温泉好きにはたまりません。

塩原温泉郷

古くから塩原十一湯(じゅういちとう)と呼ばれています。

東から西へ、大網(おおあみ)・福渡(ふくわた)・塩釜(しおがま)・塩の湯(しおのゆ)・畑下(はたおり)・門前(もんぜん)・ 古町(ふるまち)・中塩原(なかしおばら)・上塩原(かみしおばら)・新湯(あらゆ)・元湯(もとゆ)という湯本が点在し、 約150の源泉から湯が湧き出しています。

宿数 約60軒に対し、多種多様な源泉が150以上。

ひとつのエリアに、多様な泉質や成分の温泉が湧いているのは全国的にも珍しく、体調や気分などによって、湯を選んでゆったりと浸かれる魅力があります。

塩原温泉郷に大江戸温泉物語グループは2軒

那須塩原 かもしか荘もあるのですが、今回は2種の源泉と別館のお風呂も入れるということで「ホテルニュー塩原」に決めました。

お部屋

「ホテルニュー塩原」は西館・B&H館・湯仙峡館があります。

リニューアルしているので、スタンダードのお部屋でも 十分な広さと清潔感があります。

私たちは西館(本館)のお部屋にしました。

紅葉にはまだ早かったです。小上がりの座敷もついていてゆったりしています。

お部屋を広くとっている分 客室のお風呂やトイレはちょっと小さめ。

タイルのお風呂は・・・レトロです。まぁ 大浴場巡りするので いいんですけど。

ウォーターサーバーがお部屋についてました。

温泉

大浴場が3つあるので、食事前に湯仙峡館、食後に西館(本館)、次の朝B&H館と計画。

早めにチェックインをして、まずは湯仙峡の大浴場へ。

湯仙峡館に行くときは この「虹のかけ橋」を渡っていきます。

実はこの橋を渡る前に・・・楽しい仕掛けがあるんです。

【フォトリックアート】

  • 障子を開けるとお猿さんが温泉に入ってた!投げられた桶が直撃!
  • 「虹のかけ橋」の中央部分に一本橋。川底が見えて・・・・おっとっと。

こんな楽しいフォトスポットがあるので、素通りしないでくださいね。

【湯仙峡の大浴場】

脱衣所は広々しています。

湯船は木枠の内風呂2つ。ローズのアロマを使ったピンクのお風呂、立ってはいるお風呂、ひのき風呂など 湯船がたくさんあります。

もちろんサウナもあって、このホテルの中では1番人気です。

男性の浴室は、半露天風呂で「七絃の滝」を眺めることができるそうです。 女性の浴室からは、窓飾りのすき間から 少しだけ滝が見えました。

【西館(本館)大浴場】

ここは宿泊する西館なので、食後 ちょっと休んでから夜に向かいました。

西館の地下1階にあります。

この階は、漫画コーナーや、もみほぐし処がそろっているので、夜9時過ぎまで、なかなかにぎやかです。(写真は朝風呂前に撮りました)

お風呂は大きな岩が特徴の岩風呂

広々とした湯舟でゆったりしています。塩化物泉は、血行を促進し、保温効果もあります。

もちろん お風呂上りは漫画コーナーで待ち合わせ。

大江戸温泉物語が好きな理由の1つに 漫画コーナーがあること。

ここホテルニュー塩原は、漫画の種類が豊富でした。

私は「ハイキュー」の音駒戦を一気読み。楽しい夜でした。

【B&H館の大浴場】

ここのお風呂は、14:00以降は家族風呂として 貸し切り利用ということです。

普通に入る方は、朝の6~9時の時間です。

朝食前に朝風呂へ。

石でできたお風呂が3つ。ぬるめのお風呂もあるので ゆっくり入れます。

手すりなどがないので、ご年配の方は西館か湯仙峡館がいいかもしれません。

家族風呂として使っているからか、アンパンマンのシャンプーが置いてありました。(男風呂にもあったそうです)

泉質

西館・湯仙峡:カルシウム-塩化物・炭酸水素塩温泉

B&H館:ナトリウム・カルシウム-塩化物・炭酸水素塩温泉

【日帰り利用】

大人:平日¥750 土日祝:¥1050

小人(小学生)平日¥330 土日祝:¥550

他にも「大衆演劇観劇付き」プラン「日帰りディナーバイキング(要予約)」プランなど様々です。

気になる方はコチラ https://newshiobara.ooedoonsen.jp/day_trip/

本当に気持ちのいい温泉でした。シャンプー・コンディショナーなどアメニティーもそろっています。

私は 「かかとクリーム」とさっぱりした「墨洗顔」が気に入りました。

食事

ビュッフェ方式の食事は、コロナ対策が徹底しています。

アクリルパネルや衝立はもちろん、料理を取りに行く際は、マスク&手袋は必須です。

手袋は取りに行くたびに新品を使うように、各テーブルに手袋入れがありました。

宿泊した夜のメニューは「九州グルメがてんこもり!九州うまかもんバイキング」

もつ鍋や黒豚角煮、新鮮なブリのお造りなどなど。

「黒豚餃子VS宇都宮餃子の食べ比べ」があって、食べ過ぎてしまい お腹がパンパン。博多名物とんこつラーメンまでたどり着けませんでした。

朝食は和洋両方あって、目移りしながら盛り付けしました。

私は温泉に来たら「おかゆ&温泉卵」ははずせません。でも昨夜の餃子がなかなか響いて、食べ終わるのに時間がかかってしまった。自分で盛り付ける海鮮丼もあったのに・・・。

大衆演劇場「塩原 鳳凰座」

ホテルニュー塩原には演芸場があり、宿泊者は無料で観劇できます。(日帰り入浴の観劇パックもあり)

通常は昼夜2回公演のようですが、この時は夕方1回公演のみでした。

16:00~17:00(お芝居)

17:30~18:30(舞踊ショー)

コロナ対策で、消毒&マスク、座席は間隔をあけて座ります。

1部のお芝居は、本格的な演劇で国定忠治の子分の人情物が題材でした。

2部は歌に合わせた踊りです。

丸っと2時間 なかなか見ごたえある観劇でした。

これが無料で観られるのですから。塩原温泉のスケジュールには外せません。

今回紹介した大江戸温泉物語グループ第4弾 ホテルニュー塩原 期待通りの楽しいお宿でした。おすすめです。

その他の大江戸温泉グループ 旅ブログはこちら

 

 

スポンサーリンク

-