美術館/博物館

見どころいっぱいの千葉 道の駅『保田(ほた)小学校』

2025/7/21

たてやま温泉からの帰り道 観光しながら お土産買って帰ろうと思い、まずは菱川師宣記念館がある「道の駅 きょなん」へ向かいました。 「道の駅 きょなん」 菱川師宣記念館も楽しみ~・・・と思っていたら 月曜日で休館でした。 菱川師宣と記念館 菱川師宣は、江戸の庶民芸術を代表する浮世絵の創始者です。 師宣は寛永7年(1630) 頃、 鋸南町保田に生まれ、後に江戸に移り、江戸の大衆を題材とした独自の風俗画を描きました。 これを版画型式により量産し、広く庶民、町人から称賛され、一流の絵師として活躍しました。 記念館 ...

ReadMore

S