生活

コスパが良い!宅飲みのおすすめ お手軽アルコールメニュー

スポンサーリンク

みなさんは お酒を飲む機会は多いですか?
我が家はほどほどに 家族みんなでお酒を楽しんでいます。

今回は スーパーで買ってきたもので、老若男女 だれでも楽しく飲める
お手軽・簡単・安くておいしい お酒アラカルト をご紹介しましょう。
(あくまで 庶民のKakuya&Nuppe HomeBAR です。)

家族で一緒にお酒を楽しむために

 

STAY HOMEからの アフターコロナということで、なんとなく友人を誘って飲みに行くのも躊躇するこのごろ。
必然的に 毎晩一緒に夕飯を囲むことになった二番目の子と、バカな話をしながら飲むのも ちょっと楽しい時間です。

子どもたちが成人して一緒に飲む機会が増え、変化したのが、家飲み用に買い揃えていたアルコール類のラインナップです。

以前まで、夏はビール(発泡酒も海外銘柄も何でもOK)、冬は日本酒で、全国の気に入ったお酒を見つけては一杯やっていました。
もちろん
この夏も「あぁ~ 今日はビールが飲みた~い」と体の欲するままに飲めるよう、冷蔵庫に常備してあります。

しかし
いまどきの若者は・・・「ビール?! 苦いだけで 美味しくない。」と一刀両断。
外食してもサワーやカクテルばかり頼んでいたのは知っていたのですが、ここまで毛嫌いされるとは・・・。

と言う訳で、家族で 楽しく 和やかに飲むために、酒類の購入ラインナップを変えてみました。

糖質少なめも意識して、焼酎をチョイス

匂いが少ない焼酎が好き

ビール・日本酒だけでなく、ブランデーやワイン、紹興酒などなど なんでもいける口のKakuya&Nuppe夫婦なのですが、
どうも芋焼酎はちょっと苦手なのです。
そこで、麦焼酎やブレンド焼酎、黒糖焼酎をチョイス。

・麦焼酎の定番 三和酒類 いいちこシルエット アルコール度25度

・若者に人気 サトウキビを原料にブレンド 宝酒造 純 アルコール度35度

 

・韓国焼酎 サントリー 鏡月 アルコール度25度

 

・洋酒のような口当たり大麦焼酎 田苑酒造 田苑金ラベル アルコール度25度

 

・奄美の黒糖焼酎 奄美大島にしかわ酒造 島のナポレオン アルコール度25度

 

・奄美の黒糖焼酎 町田酒造 里の曙 アルコール度25度

 

・奄美黒糖焼酎 喜界島酒造 喜界島 アルコール度25度

 

そう見てわかるように
¥1000前後のお手軽価格で、どのスーパーにもあるような焼酎を飲んでいきました。

においの少ない焼酎は酎ハイにも合う

サントリーさんの鏡月は、アルコール度16度で、ゆずやライチ、アセロラなどお手軽価格で、「ロックや炭酸で割るだけ」のふんわりシリーズ
私はなかなか良かったのですが、
ロックで飲んでも味わいがある黒糖焼酎をKakuya気に入り、すっかり我が家の定番になっています。

焼酎でコークハイを作ってみる

黒糖とはいえ、イマドキの子は甘くないロックがお好みではない様子。
そこで
思い出したのは、むかし懐かし「コークハイ」

あの頃、友人たちとちょっと背伸びして飲んでいた、あのウイスキーやバーボンのコーラ割です。

 

口当たりさっぱりして、ちょっと甘く、でも けっこう酔えて、安かった「コークハイ」

最近のコーラは、
カロリー0のコカ・コーラZERO、カフェインZERO

ペプシさんにいたっては、
0カロリーのペプシ ジャパンコーラ ゼロ だけではなく、
食事で取った脂肪の吸収を抑えて、排出を増やし、食後の血中中性脂肪の上昇を穏やかにするという ペプシ スペシャル(特定保健用食品)があるじゃないですか。

そんなに気にするなら、お酒を控えるのが一番なんですけどね。分かっちゃいるけど、やめられない。

お値段の事もあるので、今回はお安く手に入るコカ・コーラZEROをチョイスしました。

材料: 焼酎 コーラ 氷

作り方
・冷蔵庫で冷やしたグラスに氷を入れて、焼酎 適当、コーラをグラスに入れ混ぜる。 おわり

上手い!!

やっぱりカルピスも好き

我が子たち、普段からカルピスが好きで、夏だけでなく 年中購入しています。

一番好きな飲み方は、カルピスの牛乳割り
ラッシーのような ちょっととろみのある 美味しい飲み物になります。
桃のカルピスや、いちご、メロン味も試しましたが、やっぱり定番の白いカルピスが美味しいようです。

そこで カルピスのカクテルを作りましょう。

材料: 焼酎 カルピス 氷 炭酸水or水

作り方
・冷蔵庫に冷やしたグラスに氷を入れて、先にカルピスを適当に入れ、それから焼酎を適量。最後に炭酸水or水を入れ混ぜる。おわり

家に大量にあった甘夏でカクテル作り

家にあった甘夏を絞って 焼酎で割ってみたが・・「う~ん あと一歩」
そう 我が家の若者 やっぱり甘さが無いとお気に召さないようだ。

というわけで再度挑戦!

材料:皮をむいた甘夏 はちみつorオリゴ糖(砂糖でもOK) 焼酎 氷

作り方
①甘夏の皮をむいて、タッパに入れそこへ はちみつorオリゴ糖をかけて冷蔵庫で冷やす。
②2~3時間冷蔵庫で冷やしたら たまったシロップをグラスに入れ、氷を入れる。
③そこへ焼酎を適量入れ、炭酸水or水を足して 混ぜる。

これは かなり美味しい!!
本体の甘夏は 朝食のデザートに出して、これまた好評でした。

多分 他のジュースやお茶でも 匂いの少ない焼酎は合うと思いますよ。

各社 缶酎ハイの新商品が続々登場

そうこうしているうちに、スーパーの酎ハイコーナーも 品ぞろえが豊富になり ついつい買ってしまいました。
1本 350mL ¥100前後でついつい ジュース感覚で買ってしまいます。
どれも 美味しく我が家でも好評でした。

ただ お酒が弱い可愛い子たちが飲むからか アルコール度が3~5%のものが多いです。
強いもので9%でした。

飲みやすくて ついつい何本も飲んでしまう・・・

まだまだ 缶酎ハイ全商品は制覇できていませんが、飲み過ぎに注意しながら この夏 家のみラインナップに時々登場させてみます。

個人的には すっきりレモン系が好き。

まとめ

今回は、フツーに我が家の晩酌情報をご紹介しました。
けっこう移り気なので、3Lとか4Lとかの大型ペット焼酎には手を出せませんが、1.8Lも飲みごたえあります。

お好きなアルコール片手に、のんびりとした宅飲みもいいですね。
今度はZOOM飲み会 挑戦してみたいです。

子どもが小さいうちは 遊んだり、あちこちお出かけしたりして、たくさん思い出を作りました。
でも 大きくなってからの一緒にお酒を酌み交わす時間も なかなか良いですよ。

お酒は20歳を過ぎてから。そして 飲み過ぎに注意しましょうね。 ぬっぺ/Nuppe

スポンサーリンク

-生活
-