Kakuya & Nuppe

当ブログはKakuyaとNuppeシニア夫婦で運営しています。 Kakuyaは電機会社で回路設計を〇十年に渡り携わり、Nuppeは保育士として保育園や、子育て支援の場でこども達と関わってきました。そんな二人が、経験した業務関連の知識、趣味の日常生活や日々疑問に思ったお役立ち情報を逐次アップしていきます。

電子回路

バイポーラトランジスタまたはFETを使った電源開閉特性:LTspiceを使って解説

2020/7/20  

トランジスタは信号のスイッチングだけでなく、直流電源の開閉(スイッチング)としてもよく使われます。 目的としては、CPUまわりの回路の電源経路を遮断して、そこに流れるわずかな電流を止めることで機器の待 ...

保育

「縁日の出店(屋台)を作ってあそぼう」 ~②お好み焼き屋さん~

2020/9/5    

対象:2歳~おとな 新型コロナが流行り出し、2020年のイベントはことごとく 中止になってしまいました。 子どもたちが 縁日気分を楽しめるように、 前回の「①やきそば屋さん」に続き、今回は鉄板焼きつな ...

電子回路

フォトカプラの使い方:確実にスイッチングさせるには

2021/12/25  

1        フォトカプラとは 一般的には絶縁する回路間で信号を伝達するときに使われる素子ですが、いつも絶縁されている回路間だけでなく、電気的には接続されていてもアースが異なるため簡単に信号を伝達 ...

保育

「縁日の出店(屋台)を作ってあそぼう」 ~①やきそば屋さん~

2020/9/5    

対象:2歳ぐらい~おとな 新型コロナが流行り出し、2020年のイベントはことごとく 中止になってしまいました。 子どもたちが 縁日気分を楽しめるように、 今回はお祭りや縁日の人気の屋台「①やきそば屋さ ...

保育 生活

【はじめてのはさみ】 小さい子に伝える 使い方のコツや気をつけたいこと

対象:2歳 3歳 4歳 5歳 保護者 保育者 子育て支援センターや児童館で、2、3歳のお子さんの工作教室を行うと、「はさみは怖くて、まだ使わせていないんです。」というお母さんもいれば、 「はさみ使うの ...

電子回路

トランジスタの使い方:スイッチング回路の設計

2020/7/14  

トランジスタのスイッチングは、マイコン等の出力ポートの出力電流が小さすぎて、直接駆動できない負荷を電流増幅させて使用するときに多用されます。回路図を下記に示します。 毎回、悩むのはベースの電流をどのく ...

保育 生活

新型コロナウィルス禍 赤ちゃんをどう守るか

2021/6/12    , ,

2020年になって 全世界の人々の生活が一変しました。2021年もまだコロナ禍にいます。 目に見えない新型コロナウィルスにおびえる日々ですが、小さいお子さんのいるご家庭は 不安も大きいと思います。 ま ...

電子回路

LTspiceを使って設計:突入電流防止抵抗

2020/7/20  

最近の家電製品はインバータ制御のアクチュエータを搭載したものが増えています。 インバータ制御機器は、電力会社が送電した交流電源を直接モータ等のアクチュエータに印加しません。電源は、整流され、直流電流と ...

生活

あんこが食べたい! なぜ 甘いものが食べたくなるのか

2021/5/4  

コロナ禍で、STAYHOMEを求められ、外に出る日が少ないと買い物に行くのもおっくうになりますね。 カラダが重くて、家事や仕事もはかどらず 疲れるほど動いていないのに・・・なぜか 甘いものが食べたい。 ...

保育

「赤ちゃんに大人気! 簡単 かわいい 握りやすいガラガラ 3種類の作り方」

2020/7/9    , ,

赤ちゃんのよろこぶ顔が見たくて、「おもちゃ作りしたいなぁ」と思ったお母さん。 大丈夫ですよ。 おもちゃ作り初心者でも簡単にできる 赤ちゃんが喜ぶガラガラを作ってみましょう。 材料の準備 作る時間帯はい ...