-
-
足の悩み(足の形&浮指) 「自分の足やこどもの足をみてみよう」
初夏になると衣服に合わせて 足元の靴も衣替えするのが・・・女子 50過ぎても 女子ですよ~ 冬の季節は、靴を買うのが趣味な方でなければ、スニーカーやスカートに合うフラットなパンプス、ブーツくらいでそん ...
-
-
「知っておくと役立つ!赤ちゃんとの生活 夏の過ごし方 1」 ~ 赤ちゃんの水分補給について ~
ついこの間 春が来たかと思ったら 6月にはもう30度を超す日があり、夏になるのが早くて、そして暑いですね。 初めて赤ちゃんと迎える夏 夏のお休みの予定を考えるだけでワクワク楽しくなりますよね。 (今年 ...
-
-
「3歳児健診 何するの? 何をみてるの?」② ~健診日当日~
2021/1/9 保健、からだ、幼児
前回の 健診準備① で持ち物は整っているので、あとはお子さんの体調とご機嫌ですね。 保育園に行っているお子さんは園に事前にお知らせしておきましょう。 午後からなのでお昼寝中が多いですよね。寝起きが悪い ...
-
-
「3歳児健診 何するの? 何をみてるの?」① ~健診日までの準備~
2021/1/9 保健、からだ、幼児
1か月健診、1歳半健診、3歳児健診・・・・健診のお知らせが来ると ちょっとドキドキしますよね。 ・自分の子育ては大丈夫だろうか。 ・「言葉遅いですね。」なんて言われたらどうしよう。 ・落ち着きないから ...
-
-
簡単! 可愛い! 折り紙でいもむし(あおむし)を作ろう
対象:小学生~おとな 作り方を覚えておけば、あとは同じ繰り返し作業。 出来上がった作品はメッセージカードに付けたり、お子さんと遊ぶのにぴったりです。 私は工作全般好きですが、折り紙に関し ...
-
-
子育て支援 ファミリー・サポートって何?
2021/1/9 子育て支援
~利用してみたいなぁ・自分もお手伝いしてみたいなぁ~ 近年 核家族化は進み、夫婦共働きの自立世帯が増えています。子育て家庭への支援は手厚くなっていますが、そのサポートは住んでる地域の自治 ...
-
-
保育の現場で使える 手作りパネルシアター2 「材料&ボード作り」
身近なもので サクッと工作 子どもにとって遊びは心の栄養だ!! パネルシアター2 「パネルシアター作りたいけど 材料どうする?」 と「簡単!安い! 簡易のパネルボードつくり」 対象:作りたい方だれでも ...
-
-
保育の現場で使える手作りパネルシアター1 「どんな色が好き」
身近なもので サクッと工作 子どもにとって遊びは心の栄養だ!! 楽しめる対象 0~おとな 私が保育園に勤めていたころ 歌のお兄さんといえば坂田おさむお兄さんでした。 ちょっとガラガラ声で ...