-
-
簡単工作 チラシ/フライヤーで作るパズル
2021/12/10
夏休みや冬休み お出かけしない日はお子さんと一緒におもちゃを作ってみませんか? 今回は工作が苦手だったり、絵が下手でも大丈夫。 チラシ/フライヤーを使ったパズルを紹介します。 【材料】 ・お子さんの好 ...
-
-
渋谷であそぶ おすすめコスモプラネタリウム渋谷
2022/1/1
「渋谷であそぶ」というと Bunkamuraの美術展に行ったり 買い物したりと道玄坂方面が多いのですが、 今回は首都高3号渋谷線側の「コスモプラネタリウム渋谷」に行ってきました。 渋谷区文化総合センタ ...
-
-
どんぐりで遊ぼう⑦ かわいいお部屋飾りつくり
2021/10/30
木々の色がカラフルになって、ちょっと風が冷たい秋になりました。 秋は工作好きさんには絶好の季節。 どんぐりや松ぼっくりなど木の実を拾ったり、お芋ほりをしてツルを乾かしてリースの土台を作ったり。 「どん ...
-
-
封筒でマジックシアター(変身パネル)を作ろう
2021/10/23
保育の現場で子どもたちに人気の「マジックシアター」(変身パネル) 色がついたり、黒い線の輪郭だけで 動物当てや食べ物当てをしたりして イベントで大盛り上がりの出し物です。 今回は家によく届く「窓付き封 ...
-
-
どんぐりで遊ぼう⑥ 簡単 どんぐりオーナメント
2021/10/18
秋ですね。 今年はどんぐりが豊作のようで、近所の公園でどっさり拾ってきました。(落ちていた枝やまつぼっくりも) 「どんぐりで遊ぼう」シリーズも第6弾になりました。 今回はどんぐりを使って、簡単なオーナ ...
-
-
どんぐりで遊ぼう⑤ どんぐりのひっかき絵
2021/9/16
気持ちよい風を感じる秋 お散歩によい季節になってきました。 「どんぐりで遊ぼう」シリーズ第5弾 今回はお散歩で拾ったどんぐりを使って「ひっかき絵を」楽しみましょう。 色を塗りつぶすことやひっかく手の動 ...
-
-
赤ちゃんがよろこぶ 鏡(かがみ)で遊ぼう
2021/9/12
小さなお子さんは鏡に映る自分が大好き。 「これ 何だろう?」 「どうして 私のそばにいて 見てるの?」と手を伸ばして触ってみたり、振り返ってみたり。 不思議な誰か(鏡に映る自分)の動きや目線など鏡の中 ...
-
-
♪バナナのおやこ♪のパネルシアターを作ってみました~ほかの家族もね~
2021/9/3
可愛い歌詞で 歌っていると楽しくなっちゃう♪バナナのおやこ♪ 親子教室では、頭にバナナのお面をつけて、腰にはテフロンテープで作った腰ミノをつけて踊っています。 さて そんな人気の♪バナナのおやこ♪をパ ...
-
-
おはなし会にも使える 封筒で作るさつまいも
2021/10/14
秋になると美味しいものがいっぱいですね。 とくに栗やサツマイモは 子どもも大人も 大好き。 今回は家にある封筒を使ってサツマイモの工作を紹介します。 保育の現場だけでなく、高齢の方との交流会などでも楽 ...
-
-
牛乳パックで工作 タヌキのでんでん太鼓
2021/8/15
「でんでん太鼓」と言って 思い浮かべることができるママは何人いるでしょう。 太鼓の両横にひもで玉がついていて、太鼓についた持ち手を回すと遠心力でその玉が太鼓の膜にあたって音が出ます。 小さな子をあやす ...