-
-
暑い夏 ベビーカー時 赤ちゃんの生足も暑さ対策を。
2021/8/11
お盆が近づくと 涼しい風に秋を感じはじめる・・・のは昔の話。 夏の日差しや暑さは今まで経験してきたものとは違います。 暑さや日差し対策は ずいぶん進化して、日焼けによる肌ダメージ防止も男女関係なく行わ ...
-
-
はさみでチョキチョキ コスモス作り
2021/8/8
はさみが上手に使えるとお子さんの工作意欲は高まります。 今回ははさみの使い方が上手になったお子さん向けに「紙テープを使ったコスモス作り」を紹介しましょう。 はさみを使うときのおやくそく はさみは危険な ...
-
-
赤ちゃんと歌ってあそぶ トンボの指人形作り~とんぼのめがね~
2021/8/4
暑い夏も終わりに近づくと 草原や川辺で見かけるトンボ。 秋の季節を感じるトンボの指人形を作って 歌に合わせて遊びましょう。 *おすすめ* 赤ちゃんとの遊びはもちろんのこと、本の読み聞かせ会や高齢者施設 ...
-
-
夏を涼しく楽しむ 家にあるもので水遊びのおもちゃを作ろう
2021/7/18
本格的な暑い夏になっていました。子どもも大人も水で遊びたくなりますよね。 大きなプールにお出かけするのもいいけど おうちでの水遊びも楽しいですよ。 今回は家にあるものを使って、「水遊びのおもちゃ」を作 ...
-
-
夏を涼しく楽しもう! おうちで染め紙あそび
2021/7/12
暑い夏は水で遊びたくなりますね。 こどもは吸い寄せられるように 水遊びに熱中します。 前回「夏を涼しく楽しもう! おうちで色水あそび」を紹介しました。 今回は「紙を使って、色水遊び」をしてみたいと思い ...
-
-
夏を涼しく楽しもう! おうちで色水あそび
2021/7/7
子どもは水遊びが大好き。 暑い夏になると その意欲は倍増されて、小さな水たまりでも バシャバシャと足で踏んだり、容器があると汲んでみたり泥んこ遊びをしたり。 保育園や幼稚園では、園にある草や花をとって ...
-
-
池袋で開催 追悼展「ありがとう 絵本作家・田畑精一の歩いた道」行ってきました
2021/12/31
子どもが小さかったころ 保育園からいつも借りてきた絵本「おしいれのぼうけん」 絵本作家で挿絵画家の田畑精一(たばたせいいち)さんがお亡くなりになって、1年が経ちました。 先日まで東京 ちひろ美術館で「 ...
-
-
幼児さんとの生活 ひと手間かけて。夏のおにぎり
2021/6/24
昔と違い 最近の夏は暑いですね。 小さなお子さんのいる家庭では「生活リズムをできるだけ整えたい」と思ってはみても、暑さで寝付けなかったり、寝苦しくて寝不足だったり。 反対にぐっすり寝たのか、日の出とと ...
-
-
赤ちゃんとの生活 離乳食に使える「とろみづけ」
2021/6/17
可愛い赤ちゃんがミルクやおっぱいだけでなく、離乳食をパクパク食べてくれると お母さんは嬉しいですよね。 まだまだ体が未熟な赤ちゃんは、味の濃いものは体に負担がかかってNG。 でも 素材を生かした薄味の ...
-
-
赤ちゃんとのふれあい遊び トマトちゃんの指人形つくり
2021/6/11
小さなお子さんがいる家庭では(好き嫌いなく たくさん食べて 元気に育ってほしい)と親は願いますよね。 なんでもたくさん食べる子もいれば、ほんのちょっとで満足する子、好きな味・嫌いな味がはっきりしている ...